• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

猫ひっかき病の新たな血清学的診断法の確立

Research Project

Project/Area Number 20590574
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

常岡 英弘  山口大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40437629)

KeywordsBartonella henselae / 猫ひっかき病 / ELISA法
Research Abstract

【目的】本研究は猫ひっかき病(Cat Scratch Disease : CSD)の血清学的診断法として、高感度Enzyme-Linked Immuno Sorbed Assay (ELISA)法を確立することである。研究3年目(最終年度)では本抗原の精製度を向上させるために抗原液精製における菌体含有N-ラウリル-サルコシン液中の比重を食塩添加により変化させ、その精製効果を検討した。
【方法および結果】B.henselaeATCC49882株菌体のサルコシン処理液中に食塩を0~8%の濃度になるように添加し、その処理・超遠心後の上清中の抗原性を比較した。その結果、食塩無添加液が最も優れ、食塩添加の比重差による抗原精製効果は認めなかった。食塩無添加によるサルコシン液で精製した抗原液の至適濃度でB.henselaeIgG抗体価測定用ELISA法を確立し、健常人80例およびCSD患者42例(IFA法:≧1:256倍)について測定した。その結果、カットオフ値を0.48とした場合、本法の感度0.952特異度0.987であり、本法の有用性が示唆された。IFA法との比較ではIFA法陽性42例中2例はELISA法陰性だったが、逆にIFA法陰性だったCSD疑い患者11例がELISA法で陽性と判定された。この11例中9例は猫や犬との濃厚接触歴があり、かつ局所リンパ節腫大と発熱を有し臨床的に強くCSDの疑われる症例であった。
【結語】今後IgM抗体価測定を組み合わせることにより本法の抗体価測定の有用性は一層高まるものと期待される。

  • Research Products

    (10 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Multispacer Typing of Bartonella henselae Isolates from Humans and Cats, Japan2010

    • Author(s)
      柳原正志
    • Journal Title

      Emerging Infectious Diseases

      Volume: 16 Pages: 1983-1985

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular typing of Bartonella henselae DNA extracted from human clinical specimens and cat isolates in Japan2010

    • Author(s)
      柳原正志
    • Journal Title

      FEMS Immunol Med Microbiol

      Volume: 60 Pages: 44-48

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antimicrobial susceptibility by Etest of Bartonella henselae isolated from cats and human in Japan2010

    • Author(s)
      常岡英弘
    • Journal Title

      Journal of Infection and Chemotherapy

      Volume: 16 Pages: 446-448

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A first Japanese case of Bartonella henselae induced endocarditis diagnosed by prolonged culture of a specimen from the excised valve2010

    • Author(s)
      常岡英弘
    • Journal Title

      Diagnostic Microbiology and Infectious Disease

      Volume: 68 Pages: 174-176

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 感染性心内膜炎患者より分離されたBartonella henselaeの分子系統解析と病原因子の遺伝子解析2011

    • Author(s)
      菅崎幹樹
    • Organizer
      第115回山口医学会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Year and Date
      2011-02-19
  • [Presentation] Bartonella henselae ST-1型(MLST法)のSpacer配列による亜型分類2010

    • Author(s)
      柳原正志
    • Organizer
      第84回 日本感染症学会総会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      20100405-20100406
  • [Presentation] わが国におけるヒトおよびネコ由来Bartonella henselaeのMultispacer typingによる遺伝子型の分布2010

    • Author(s)
      柳原正志
    • Organizer
      第80回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • Place of Presentation
      松山市総合コミュニティセンター
    • Year and Date
      2010-11-20
  • [Presentation] 感染性心内膜炎患者より分離されたBartonella henselaeの分子系統解析2010

    • Author(s)
      柳原正志
    • Organizer
      第63回 日本細菌学会 中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      松山大学文京キャンパス
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] 感染性心内膜炎患者より分離されたBartonella henselaeの病原因子の遺伝子解析2010

    • Author(s)
      菅崎幹樹
    • Organizer
      第63回 日本細菌学会 中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      松山大学文京キャンパス
    • Year and Date
      2010-10-16
  • [Presentation] Bartonella henselae脳炎後に一過性白質病変をきたした11歳女児例2010

    • Author(s)
      細川卓利
    • Organizer
      第15回日本神経感染症学会
    • Place of Presentation
      福島ビューホテル
    • Year and Date
      2010-10-08

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi