2009 Fiscal Year Annual Research Report
炎症性腸疾患の発癌サーベイランスにおける腸管免疫異常と慢性炎症の意義
Project/Area Number |
20590751
|
Research Institution | Hyogo College of Medicine |
Principal Investigator |
松本 譽之 Hyogo College of Medicine, 医学部, 教授 (10209637)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池内 浩基 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80319863)
樋田 信幸 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40340963)
福永 健 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (80333540)
應田 義雄 兵庫医科大学, 医学部, 助教 (10388811)
|
Keywords | 潰瘍性大腸炎 / クローン病 / 発癌 / 免疫監視機構 / サーベイランス |
Research Abstract |
炎症性腸疾患の長期経過に伴う発癌の機序と早期診断のためのサーベイランス法の確立と潰瘍性大腸炎に見られる免疫異常が炎症性発癌に関与する機構の解明を目的として以下の研究を行った。 潰瘍性大腸炎に伴う大腸癌やDysplasiaに相当する病変の的確な診断を目的として、これまでpit診断などの微細診断から検討を続けてきたが、今年度は長期経過例に対して、通常内視鏡にNBIや色素拡大法を用いた診断効率の検討を行った。さらに一部の症例では自家蛍光法やPDD(Photo dynamic diagnosis)法の併用により、腫瘍細胞の示す蛍光を標的とした診断法が有用である可能性が示された。 潰瘍性大腸炎において難治例や活動期例では、末梢血・腸管粘膜の両者においてCD4陽性CD25highあるいは、CD4陽性Foxp3陽性の調節性T細胞(Treg)の減少が確認され、治療により改善が見られる状態では、これらが回復していた。一方、CD4陽性CD28陰性の通常の免疫制御から外れたT細胞の増加が確認され、粘膜における免疫監視機構の破綻が確認された。特にTregは腸管の自己抗原などへの免疫応答にかんよしていると考えられるが、大腸全摘後のUCでは、これらの変化は改善が見られた。一方、CD4陽性CD28陰性の細胞(Tneg)は大腸全摘後でも大きな変化が見られず、UCのより本質的な免疫異常との関係が考えられた。これらの二種類の免疫異常とdysplasiaや炎症性発癌の関係に関して、来年度の研究を続けていくこととなった。
|
Research Products
(8 results)