2011 Fiscal Year Annual Research Report
上肢の中枢性運動障害を生じる脊髄神経機構への以上支配と機能回復過程でのその再構築
Project/Area Number |
20591021
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
森田 洋 信州大学, 医学部附属病院, 准教授 (10262718)
|
Keywords | 運動調節 / 脊髄抑制機構 / 経頭蓋磁気刺激 / 運動準備 / パーキンソン病 / 痙縮 / H反射 |
Research Abstract |
本研究では上肢をイスの肘掛けに本研究費で作成した機器を用いて記録を行った。また、筋電図解析ソフトウェアを更新し、記録を長時間安定し記録することが可能となり、種々の年齢の正常者および錐体路障害および錐体外路障害の患者での記録をおこなった。同時に下肢での結果との比較検討も必要で有り、下肢での研究も行った。下肢では経頭蓋磁気刺激を用いた運動ニューロンプールの動員(recruitment)について刺激強度を系統的に変える事で検討した。この動員動態について、安静時・持続的随意収縮時・随意運動の開始時に検討を行った。 相反性Ia抑制,異名性Ib抑制,シナプス前抑制,皮質内抑制の計測した.これらは前腕屈筋,伸筋記録するが,従来の研究との比較のため,坐位でのヒラメ筋および前脛骨筋での記録も同時におこなった,これらにより,今後の患者における研究の基礎的手法を確立することができた. また、進行したパーキンソン病の治療として定位脳手術の他に、大脳深部刺激術が主流となっている。脳内に金属を留置した状態で経頭蓋磁気刺激を行う事の安全性については統一した見解は出されていない。そのため、実験モデルを作成し、深部刺激装置を挿入した状態での経頭蓋磁気刺激の安全性について研究した。結果、一定の条件であれば安全に経頭蓋磁気刺激をおこなう事が可能であるが、皮下の電極の固定方法と磁気刺激装置の位置、刺激強度の条件によっては脳組織に障害を生じさせる可能性が否定できないことが明らかとなった。 また、従来にない随意動作に先行した刺激を加え、随意収縮に先行した脳脊髄の神経機構を計測する方法を確立した
|
Research Products
(6 results)