• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

Rhoキナーゼを介したeNOS活性制御による血管内膜肥厚抑制

Research Project

Project/Area Number 20591518
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山本 清人  Nagoya University, 医学部附属病院, 講師 (10298359)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古森 公浩  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (40225587)
小林 昌義  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (60329381)
KeywordsRho-Kinase / ステント / 内膜肥厚
Research Abstract

【目的】
Rho-kinase阻害剤投与により動脈内へのステント留置後の内膜肥厚が制御可能かどうかを明らかにする。
【実験内容】
日本白種、オス、3kg程度のウサギ(n=12)をcontrol group(n=6):1.0%コレステロール餌をステント留置4週前より標本摘出時まで経口投与、fasudil-treated group(n=6):1.0%コレステロール餌をステント留置4週前より、Rho-kinase阻害剤であるfasudil 30mg/kgをステント留置3日前よりコレステロール餌に混ぜて経口投与、の2群に分け、両群ともaspirin 20mgをステント留置24時間前より経口投与した。ステント留置はketamine hydrochloride(25mg/kg intramuscularly)とxyladine(10mg/kg subcutaneously)を使用して麻酔導入後、右内頚動脈に4Frシースを留置、ヘパリン全身投与(200IU/kg)し、透視下で腸骨動脈にバルーンエキスパンダブルステントを留置した(6気圧1分間で拡張)。ステント留置後4週間後、麻酔導入後に腸骨ステント留置部位を露出させ、pentobarbitalを静注後に腸骨動脈を含めて標本を摘出した。
【今後の予定・課題】
現在、これらの標本において、グラフト内膜肥厚・炎症細胞侵潤の程度について病理組織学的に対照群と比較し、内膜肥厚抑制効果を検討し、内膜・内皮細胞におけるeNOS発現レベル、Thr495およびSer1177のリン酸化レベルについて検討している段階である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Serum procalcitonin(PCT) is a reliable marker for ischemic complication of the intestine after open abdominal aortic surgery2008

    • Author(s)
      Nagata J, Kobavashi M, Nishikimi N, Komori K
    • Journal Title

      Eur J Vase Endovasc Sure 35

      Pages: 694-697

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pitavastain Inhibits Intimal hyperplasia in Rabbit Vein Graft2008

    • Author(s)
      Fujita H, Banno H, Yamanouchi D, Kobavashi M, Yamamoto K, Komori K
    • Journal Title

      J Surg Res 148

      Pages: 238-243

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Midkine is expressed by infiltrating mcrophages in in-stent restenosis2008

    • Author(s)
      Narita H, Sen C, Kadomatsu K, Komori K
    • Journal Title

      J Vase Surg 47

      Pages: 1322-1329

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 膝窩動脈以下の病変における血管内治療の役割2008

    • Author(s)
      山本清人
    • Organizer
      第49回日本脈管学会総会
    • Place of Presentation
      東京ステーションコンファレンス
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] Clinical outcome of endovascular therapy for the patients with peripheral arterial disease2008

    • Author(s)
      Kiyohito Yamamoto
    • Organizer
      The 5^<th> Meeting of the Japanese-German Society for Vascular Surgery
    • Place of Presentation
      鳥羽国際ホテル
    • Year and Date
      2008-08-29
  • [Presentation] 市販ステントグラフトによる腹部大動脈瘤治療の初期成績2008

    • Author(s)
      山本清人
    • Organizer
      第14回日本血管内治療学会総会
    • Place of Presentation
      アルカディア市ケ谷
    • Year and Date
      2008-07-26

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi