Research Abstract |
歯質接着性レジンシステムの象牙質に対する接着機構は,レジンモノマーが脱灰された象牙質表層に浸透,硬化してハイブリッド層を形成することによると考えられている。しかし,生体では長期的にこのハイブリッド層が劣化の場となることが指摘され,この転帰の解釈が問題になっている。そこで申請者らは,接着耐久性に優れた象牙質接合界面を形成させるために,石灰化を促進させることで欠陥の生じにくい接合界面を形成することを考えた。すなわち,石灰化を促進させる微量元素に着目し,これが選択的に溶出する接着材を開発することによって,次世代自己修復性接着システムを構築することを目的とした。 臨床で多用される接着システムについて,その対策が急務である象牙質接着システムの接着耐久性を向上させるために,微量元素によって象牙質の再石灰化を促進させる"次世代自己修復型接着システム"を実用化することを最終目標とした。歯質の石灰化に関与する微量元素を含有するガラスフィラーを用いた。このフィラーを含有する自己修復型接着システムとして,組成としてアルミノシリケートガラスを主体とするものを用い,Surface Reacted Glass Fillerとして実用化されているものをモディファイする。試作接着システムからの各種元素の放出量とともにこれが歯質接着性のうちでも,とくに接着耐久性に及ぼす影響を検討した。 接着試片の製作は,ウシの下顎前歯の象牙質を被着面とし,各製造者指示に従って製作された接着試片を,試片製作後37℃精製水に浸漬保管し,インストロン万能試験機を用いてその剪断接着強さを測定する。また接着試験と同様に製作した試片について,超音波透過法ならびにOCTを用いて検討した。以上の結果から,S-PRG抽出溶液を使用することが,修復物の予後を安定させるために有効であることが判明した。
|