• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

モノアミン遺伝子多型よりみた睡眠時ブラキシズムの素因に関する分子遺伝学的研究

Research Project

Project/Area Number 20592265
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

水口 一  Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (30325097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松香 芳三  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (90243477)
窪木 拓男  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00225195)
上原 淳二  岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (10379836)
Keywords睡眠時ブラキシズム / 顎関節症 / 交絡因子 / モノアミン / 臨床歯学
Research Abstract

平成20年度の研究目的は,無症状健常者ならびに顎関節内障患者を対象に貼付型ブラキシズム検出装置を用いて重度ブラキシズム群を抽出することである.
そのため,一定の期間に,岡山大学医学部・歯学部附属病院・顎関節症・口腔顔面痛み外来を初診受診した連続患者サンプルのうち,包含基準を満たした連続サンプルを対象とした.さらに,比較群として,同時期に補綴科(クラウンブリッジ)を受診した連続患者サンプルも併せて対象とした.これら被検者の内,インフォームドコンセントを行い,同意の得られた全ての連続患者サンプルを研究参加者としてプールした.
被検者には,貼付型ブラキシズム測定装置を2個手渡し,自宅で2日間連続して就寝時ブラキシズムの測定を行わせた.郵送にて回収した後,各個人のブラキシズムイベント数を定量化し,初診時の問診データならびに臨床データ(初診時開口量,疼痛の程度)と同様にデータベースに入力した.その結果,被検者集積期間中に本院補綴科ならびに顎関節外来を受診した初診患者は285名であり,包含基準を満たした目的被検者は71名(男性21名,女性50名,平均年齢43.6歳)であった.これらの中から,バイトストリップの未返送6名ならびに2日間ともスコアが得られなかった1名を除外した結果,最終被検者は64名となった(補綴科患者:男性8名/女性21名,顎関節外来患者:男性10名/女性25名).
内訳は,補綴科はスコア1.5とスコア3を示す者が多く,ブラキシズムレベルにはばらつきが認められた.一方,顎関節外来のブラキシズムレベルは,スコア2.5,スコア3を示した被検者が全体の約7割弱であり,ブラキシズムレベルが高い被検者が比較的多く観察された.今後は今回検討しきれなかった残存歯数や咬合様式といった交絡要因をマッチングや多変量解析により考慮すると共に,予後との関連についても並行して行う予定である.

  • Research Products

    (11 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Relationship between the frequency of sleep bruxism and the prevalence of signs and symptoms of temporomandibular disorders in an adolescent population.2008

    • Author(s)
      Nagamatsu-Sakaguchi c, et. al.
    • Journal Title

      The Internationa Journal of Prosthodontics 21 (4)

      Pages: 292-298

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Does sleep bruxism relate to the precipitation of TMJ clicking?2008

    • Author(s)
      Sakaguchi c, et. al.
    • Organizer
      86th General Session & Exhibition the Internation Association f=
    • Place of Presentation
      Toronto
    • Year and Date
      20080702-20080705
  • [Presentation] 若年における咀嚼筋の圧痛に及ぼす睡眠時ブラキシズム頻度の影響2008

    • Author(s)
      川上 彩, 他
    • Organizer
      第117回日本補綴歯科学会学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20080606-20080608
  • [Presentation] 携帯電話を用いたEMAシステムの歯科領域への応用の試み2008

    • Author(s)
      黒井隆太, 他
    • Organizer
      第29回岡山歯学会総会・学術大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2008-11-24
  • [Presentation] 小型貼付型ブラキシズム検出装置の歯科臨床への応用2008

    • Author(s)
      水口一, 他
    • Organizer
      第21回日本歯科医学会総会 テーブルクリニック
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2008-11-14
  • [Presentation] 大学病院補綴科初診患者ならびに顎関節外来受診患者のブラキシズムレベルに関する研究2008

    • Author(s)
      黒井隆太, 他
    • Organizer
      第22回日本顎頭蓋機能学会学術大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 携帯電話を用いたEMAシステムの歯科領域への応用の試み2008

    • Author(s)
      黒井隆太, 他
    • Organizer
      平成20年度日本補綴歯科学会 九州・中国・四国支部合同学術大
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      2008-08-30
  • [Presentation] RCT (ランダム化比較試験)を考える2008

    • Author(s)
      水口 一
    • Organizer
      2008歯科補綴サマースクールin別府
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      2008-08-29
  • [Presentation] 顎機能障害の寄与因子を測る-顎関節内障の症状発症, 継続と睡眠時ブラキシズムとの関連について-2008

    • Author(s)
      水口 一
    • Organizer
      日本顎口腔機能学会 第40回記念学術大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      2008-04-27
  • [Presentation] Relationship between the frequency of sleep bruxism and the prevalence of signs and symptoms of temporomandibular disorders in an adolescent population.2008

    • Author(s)
      Minakuchi H, et. al.
    • Organizer
      American Academy of Orofacial Pain, 32nd Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Los Angeles
    • Year and Date
      2008-04-10
  • [Book] クラウンブリッジ補綴学, 咬合, 歯周組織の正常像と咬合・咀嚼障害2008

    • Author(s)
      水口 一, 窪木拓男
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi