• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

新しい細胞膜エストロゲン受容体の基盤的研究とその受容体作動薬の探索

Research Project

Project/Area Number 20611020
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

柳原 延章  University of Occupational and Environmental Health, Japan, 医学部, 教授 (80140896)

Keywordsエストロゲン受容体 / カテコールアミン生合成 / 細胞膜 / 植物性エストロゲン / 女性ホルモン代用薬 / 中国薬草 / ノルエピネフリントランスポーター / 副腎髄質細胞
Research Abstract

本研究は、新しい細胞膜エストロゲン受容体の基盤的研究を行い、同時にその受容体に作用する化合物のケミカルライブラリーの作成を試み、副作用の少ない新たな女性ホルモン代用治療薬を探索する。
本年度は、新しい細胞膜エストロゲン受容体に作用する植物性エストロゲンの探索とその細胞機能への役割について検討した。その結果、大豆成分のダイゼインや赤ワイン成分のレスベラトロールが細胞膜エストロゲン受容体を介して副腎髄質細胞でのカテコールアミン生合成を促進した(研究発表を参照)。この促進作用にextracellular signal-regulated protein kinase(ERK)が関与していることを示唆した。さらに、大豆のもう1つの成分であるゲニステインは、ノルエピネフリントランスポーター(NET)機能を促進した。この促進作用は、[^3H]NE取り込みでのVmaxを増加し、Kmに変動を与えなかった。又ゲニステインは、NETを一過性に発現させたCOS-7細胞において[^3H]nisoxetin結合を促進し、その時Bmaxを増加させ、Kdに変動を与えなかった(論文投稿中)。一方、種々の刺激を細胞に与えて細胞膜エストロゲン受容体の変動を起こし、その時の細胞内での遺伝子のdifferential display microarrayによるクローニングを試みたが、現在のところ成功していない。最後に、昨年11月に開催された第6回国際中医薬学術大会(中国天津市)に参加し、天津中医薬学院大学との連携による中国薬草からの植物性エストロゲンの探索を開始した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Spontaneous myocardial infarction and nitric oxide synthase.2009

    • Author(s)
      Tsutsui M., Nakata S., Shimokawa H., Otsuji Y., Yanagihara N.
    • Journal Title

      Trends Cardiovasc Med (Review) (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 植物性エストロゲンのカテコールアミン生合成・分泌への影響2008

    • Author(s)
      柳原延章, 豊平由美子, 上野晋, 筒井正人, 篠原優子, 劉民慧
    • Journal Title

      日本薬理学雑誌 132

      Pages: 150-154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Insights into the pharmacological potential of estrogens and phytoestrogens on catecholamine signaling.2008

    • Author(s)
      Yanagihara N., Toyohira Y., Shinohara Y.
    • Journal Title

      Annals of NY Academy Sciences 1129

      Pages: 96-104

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Crucial Role of nitric oxide synthases system in endothelium-dependent hyperpolarization in mice.2008

    • Author(s)
      Takaki A., Morikawa K., Tsutsui M., Murayama Y., Tekes E., Yamagishi H., Yanagihara N., Shimokawa H.
    • Journal Title

      J Exp Med. 205

      Pages: 2053-2063

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simvastatin inhibits catecholamine secretion and synthesis induced by acetylcholine via blocking Na^+ and Ca^<2+> influx in bovine adrenal medullary cells.2008

    • Author(s)
      Matsuda T., Toyohira Y., Ueno S., Tsutsui M., Yanagihara N.
    • Journal Title

      J Pharmacol Exp Ther 327

      Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Effects of nobiletin, a polymethoxy flavone, on catecholamine secretion and synthesis in cultured bovine adrenal medullary cells.2009

    • Author(s)
      Zhang H., Toyohira Y., Shinohara Y., Ueno S., Tsutsui M., Yamakuni T., Takahashi K., Yanagihara N.
    • Organizer
      第82回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2009-03-18
  • [Presentation] Effects of phytoestrogens on catecholamine synthesis and secretion in cultured bovine adrenal medullary cells.2008

    • Author(s)
      Yanagihara N., Shinohara Y., Toyohira Y., liu M., Ueno S., Tsutsui M., Zhang H.
    • Organizer
      第6回国際中医薬学大会
    • Place of Presentation
      天津市、中国
    • Year and Date
      2008-11-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi