• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

有限責任事業体を用いた組合所有住宅の研究

Research Project

Project/Area Number 20656092
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

小林 秀樹  Chiba University, 大学院・工学研究科, 教授 (20344963)

Keywords都市計画・建築計画 / 建築・都市経済 / 住宅所有 / LLC / LLP
Research Abstract

本年度は、合同会社(LLC)及び有限責任事業組合(LLP)による不動産所有の可能性と限界を解明するために、下記のことを実施した。
1)LLC・LLPによる不動産所有の可能性と限界についてのシミュレーションを行う
株式会社・NPO法人の場合と比較しつつ、LLC・LLPが不動産所有した場合の不動産登記のあり方、融資のあり方、参加型設計のあり方などについて、新規建設の場合・中古住宅の転用の場合・団地の払下げの場合に分け、仮想条件を設定してシミュレーションを行った。郊外団地における既存建物の払い下げ(団地内の1棟でもよい)の場合は、初期費用が少ないため、成立する可能性が大きいことから、想定スキームの提案を行った。(1)住宅組合を設立する(2)団地の既存建物の払い下げを受ける(3)建物の維持管理と入退去管理を住宅組合が行う(4)住戸内部のリフォームは相当自由にできる(5)建物修繕費は、金融機関から借り入れることがありうる。
2)日本におけるLLC・LLPによる組合所有住宅のスキームの提案
上記の成果を踏まえて、LLC・LLPによる組合所有住宅のスキームの提案を行った。具体的には(1)民間金融機関が不動産を担保として、コープ住宅組合にノンリコース融資と行う(民間金融5割)(2)住宅地再生のための新しい出資制度(公的出資3割)(3)居住者の出資を2割とする、などである。居住者にとっては、持ち家に比べて出資金の負担で、持ち家と同等な住まいが手に入る、などのメリットがあり、賃貸に比べて住民主体により持ち家と同等の管理ができ、長期的に見れば安価である、などのメリットがある。しかし、一般の新規マンションへの適用は、事実上、困難であり、この段階で現行のLLCなどの制度では不十分なことがあったので、組合所有住宅に適した法制度のあり方の検討を行った。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009

All Journal Article (6 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 組合所有は区分所有に代わりうるか2009

    • Author(s)
      小林秀樹
    • Journal Title

      日本不動産学会誌 22(4)

      Pages: 62-67

  • [Journal Article] 20年以上が経過した全国のコーポラティブ住宅の自主管理とコミュニティ活動の実態2009

    • Author(s)
      丁志映
    • Journal Title

      Evaluation 35

      Pages: 40-43

  • [Journal Article] 都心部で増える若者の「シェア居住」2009

    • Author(s)
      丁志映
    • Journal Title

      The Big Issue JAPANビックイシュー日本版 128

      Pages: 128

  • [Journal Article] シェア居住の市場動向とファミリー向け住宅を利用したシェア住宅の供給実態2009

    • Author(s)
      丁志映
    • Journal Title

      Evaluation 34

      Pages: 36-37

  • [Journal Article] 様々な人々が混ざり住む「シェア居住」-安心感と人間同士の触れ合いを求めて-2009

    • Author(s)
      丁志映
    • Journal Title

      グループホーム 22

      Pages: 6-9

  • [Journal Article] ゲストハウスは、単身者向けの住まいに適しているのか2009

    • Author(s)
      丁志映
    • Journal Title

      Evaluation 33

      Pages: 34-36

  • [Presentation] 住宅組合の経営に関する計画史的研究-関東地域を中心に2009

    • Author(s)
      柏木雄介・丁志映・小林秀樹
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Presentation] 経年変化したコーポラティブ住宅における住民コミュニティ活動の変化に関する研究-全国58事例のアンケート調査と31事例のヒアリング調査の結果を通して2009

    • Author(s)
      丁志映・小林秀樹
    • Organizer
      日本建築学会学術講演梗概集
    • Place of Presentation
      東北学院大学
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Book] 都心部における単身者向けシェア居住に関する研究-ワンルームマンションとシェアハウスの比較より2009

    • Author(s)
      丁志映
    • Total Pages
      57
    • Publisher
      財団法人第一住宅建設協会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi