• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アルカリ金属を活用した熱電変換シリサイドの合成と特性評価

Research Project

Project/Area Number 20685015
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山田 高広  Tohoku University, 多元物質科学研究所, 助教 (10358260)

Keywords熱電変換材料 / 鉄シリサイド / ナトリウム / 低温合成 / 低温焼結
Research Abstract

本年度は,MnやCo等をドープしたβ-FeSi_2バルク体の合成を行い,p,n型の熱電特性を有する試料の作製と,その熱電特性の最適化を試みた.また,合成試料のスケールアップを行なうことで,詳細な熱電特性の測定および評価を可能にした.具体的にはMnやCo等の添加元素の金属粉末を混合したFeの圧粉成型体を原料に用い,サイズを拡張した反応容器やルツボを用いることで,直径10mm以上のpまたはn型の熱電特性を有する試料の作製が可能になった.このことで,初年度に設置した熱伝導率測定装置を用いた熱伝導率の測定が可能になり,試料の熱電特性を無次元性能指数(ZT)を用いて評価できるようになった.本合成手法を用いた無加圧,低温(1073-1173K)条件において作製されたMnまたはCoを添加したβ-FeSi_2バルク体のZTは約850Kにおいて最大値を示し,その値は約0.1であった.
短時間加熱した試料の元素分布マッピング測定の結果より,β-FeSi_2バルク体の生成機構として,Na-Si融液が焼結したFe成型体の空隙に含浸し,融液中のSiがFeと反応し,ε-FeSiを経てβ-FeSi_2が生成するモデルが考えらた.ドーパントの金属元素はNa-Si融液によりケイ化された後,母相のβ-FeSi_2との相互拡散により固溶することが明らかになった.
Naを用いた本合成手法をFe以外の金属シリサイドの合成に応用し,MnSi_<1.7+δ>のバルク体試料を合成することに成功し,その試料が高い熱電特性(ZT=0.3 at 800K)を有することを明らかにした.また,発熱体や高温構造材料として期待されるMoSi_2の粉体試料を従来よりも500K以上低温で合成することにも成功し,活性金属を利用した本合成手法が金属、シリサイドの低温合成法として高い汎用性を有する可能性が示された.

  • Research Products

    (18 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Preparation of Bulk β-FeSi_2 Using a Na-Si Melt2009

    • Author(s)
      T.Yamada, H.Morito, H.Yamane
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 48

      Pages: 100209-1-100209-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of polycrystalline bulk Mg_2Si by using NaSi2009

    • Author(s)
      T.Yamada, Y.Oishi, H.Morito, H.Yamane
    • Journal Title

      Journal of Materials Science 44

      Pages: 5688-5691

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Na融液を利用したMoSi_2粉末の低温合成2010

    • Author(s)
      山田高広, 山根久典
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-24
  • [Presentation] Na-Si融液を利用したシリサイド熱電材料の合成と熱電特性2010

    • Author(s)
      山田高広
    • Organizer
      第15回シリサイド系半導体研究会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] Naを用いたβ-FeSi_2バルク体の合成と熱電特性2010

    • Author(s)
      山田高広, 苅谷英里, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学(神奈川県)
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] Naを利用したMg_2Siバルク熱電半導体の合成2010

    • Author(s)
      山田高広, 大石悠佑, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      東北大学研究所連携プロジェクト 第3期 平成21年度成果報告会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2010-02-08
  • [Presentation] Na-Si融液を利用したMoSi_2の低温合成2009

    • Author(s)
      山田高広, 山根久典
    • Organizer
      第9回東北大学多元物質科学研究所 研究発表会
    • Place of Presentation
      明治大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] Low Temperature Preparation and Characterization of Bulk β-FeSi_2 Using a Na-Si Melt2009

    • Author(s)
      山田高広, 苅谷英里, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      Second French Research Organizations-Tohoku University Joint Workshop on Frontier Materials
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Presentation] Naを用いたMn-Si-Al系化合物の合成2009

    • Author(s)
      浅倉駿, 山田高広, 山根久典
    • Organizer
      平成21年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] Na-Si融液を用いたNbSi_2の低温合成2009

    • Author(s)
      佐藤裕人, 山田高広, 山根久典
    • Organizer
      平成21年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2009-10-30
  • [Presentation] Na-Si融液を用いた遷移金属シリサイド多結晶バルク体の合成2009

    • Author(s)
      山田高広, 苅谷英里, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会平成21年度秋季大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Presentation] Na-Si融液を利用した金属シリサイドの合成2009

    • Author(s)
      山田高広
    • Organizer
      平成21年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(福島県)
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] Na-Si融液を用いたβ-FeSi_2バルク体の低温合成2009

    • Author(s)
      苅谷英里, 山田高広, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      日本金属学会 2009年秋期講演大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] Na-Si融液を用いたMoSi_2粉末の低温合成2009

    • Author(s)
      山田高広, 山根久典
    • Organizer
      日本金属学会 2009年秋期講演大会
    • Place of Presentation
      京都大学(京都府)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Presentation] Na-Si融液を利用したMnSi_<1.7+δ>多結晶バルク体の合成2009

    • Author(s)
      山田高広, 山根久典
    • Organizer
      2009年秋期第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山県)
    • Year and Date
      2009-09-08
  • [Presentation] Na-Si融液を用いたβ-FeSi_2多結晶バルク体の合成と熱電特性2009

    • Author(s)
      山田高広, 苅谷英里, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      第六回日本熱電学会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      2009-08-10
  • [Presentation] Pressure-less preparation of polycrystalline β-FeSi_2 bulk with a Na melt2009

    • Author(s)
      山田高広, 苅谷英里, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      The 28th International Conference on Thermoelectrics
    • Place of Presentation
      フライブルグ(ドイツ)
    • Year and Date
      2009-07-30
  • [Presentation] Synthesis of Mg_2Si bulk by using a Na flux and NaSi2009

    • Author(s)
      山田高広, 大石悠佑, 森戸春彦, 山根久典
    • Organizer
      The 28th International Conference on Thermoelectrics
    • Place of Presentation
      フライブルグ(ドイツ)
    • Year and Date
      2009-07-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi