• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

膵癌幹細胞及び癌幹細胞ニッチ相互作用を標的とした新規膵癌治療戦略の確立

Research Project

Project/Area Number 20689026
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大内田 研宙  九州大学, 大学院・医学研究院, 客員助教 (20452708)

Keywords癌幹細胞 / 膵癌 / ニッチ / 膵星細胞 / CD133
Research Abstract

平成21年度までにCD133陽性膵癌細胞株はCD133陰性膵癌細胞株と比べ浮遊条件での細胞増殖能が高いこと、in vivoで腫瘍形成性に違いがないこと、CD133陽性膵癌細胞株は線維芽細胞との共培養でCD133陰性膵癌細胞株に比し浸潤能が有意に高まることが明らかにし、さらにCXCR4-SDF1系の関与を示唆した。さらに、膵癌の浸潤を有意に増加させるCD10を発現する膵星細胞を同定し、CD10陽性間質細胞の分子生物学的性質を検討し、膵癌細胞株2種と分取した陽性膵星細胞あるいは陰性膵星細胞を間接共培養し、陽性膵星細胞株が陰性膵星細胞株より膵癌細胞株の浸潤能をより増強させることをあきらかにした。また、In vivoにおいても、陽性膵星細胞株との共移植を行ったマウス群の方が形成された腫瘍体積が有意に大きかった。本年度は,CD10陽性細胞の分子生物学的性質をさらに詳細に検討した。CD10陽性細胞は、PSC細胞一部オーバーラップしており、ある培養条件によってCD10陽性率を劇的に増加させることに成功した。また、この条件によって増加したCD10陽性細胞は,in vitroでもin vivoでもprimary cultureから採取したCD10陽性細胞と同様の性質を示すことを確認した。さらにこれらのPSC細胞を標的とするための新しいドラッグデリバリーシステムの開発に着手した。今後細胞標的治療の開発を進めていく予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] CD+10 Pancreatic Stellate Cells Enhance the Progression of Pancreatic Cancer2010

    • Author(s)
      Ikenaga N, Ohuchida K, et al.
    • Journal Title

      Gastroenterology

      Volume: 139 Pages: 1041-1051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prospectively Isolated Cancer-Associated CD10+ Fibroblasts Have Stronger Interactions with CD133+ Colon Cancer Cells than with CD1332 Cancer Cells2010

    • Author(s)
      Cui L, Ohuchida K, et al.
    • Journal Title

      Plus One

      Volume: 5(CD-R)

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi