• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

明清時代の華南とヴェトナム

Research Project

Project/Area Number 20720185
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山崎 岳  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (60378883)

Keywords中国 / ヴェトナム / 明清 / 国際関係 / 莫朝 / 華南 / 壮族 / タイ系諸民族
Research Abstract

本年度は海外の学会においてこれまで蓄積した研究成果を発表する一方、前年度にひきつづきヴェトナムのハノイで文献調査を行った。学会発表については、4月にアメリカ合衆国ハワイ州ホノルル市で開催されたAAS会議で英語報告を、11月に台湾清華大学において中国語で招待講演を、また同月にベルギーのヘント大学で行われた国際ワークショップで英語報告を行った。これらの報告の内容は、16世紀の明朝中国と莫朝大越の緊張関係の下でにおける中越間の民間の動態を、主に中国側の上奏文・地方志の記述に基づいて明らかにするものである。これまで政府間関係を中心として研究されてきた中越関係史を民間の動態を視野に入れて再構築することは、国際的にもいまだ研究が十分に進んでいないテーマであるため、いずれの報告においてもおおむね好意的な評価を得た。ハノイにおける調査は、漢喃研究院、国家図書館、社会人文科学大学、極東研究院で、莫朝期の中越関係、および中越国境地帯の地方史やタイ系諸民族に関するヴェトナム側の史料・研究書・論文を収集した。具体的には、日本では入手が難しい莫氏関係の碑文集・研究書・族譜、諒山省土司の族譜、高平省の地方誌などである。16世紀については、ヴェトナム側には碑文を除いてはそれほど豊富な同時代史料が残されているわけではないが、17世紀以降、特に18世紀については、中越間の民間の動態を探るための材料が発掘の余地が残されていることも確認できた。今回収集した文献は、今後の17世紀以降の中越関係に関する研究の基礎になる情報を多く含んでいる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 嶺南和越南:試探十六世紀明越跨國交通情形2011

    • Author(s)
      山崎岳
    • Organizer
      学術講演
    • Place of Presentation
      清華大学(台湾)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] Trade and Conflicts between China and Vietnam in the Sixteenth Century2011

    • Author(s)
      YAMAZAKI Takeshi
    • Organizer
      international workshop, Tribute, Trade, and Smuggling
    • Place of Presentation
      ヘント大学(ベルギー)
    • Year and Date
      2011-11-26
  • [Presentation] The Reconquest onto the South?2011

    • Author(s)
      YAMAZAKI Takeshi
    • Organizer
      Association for Asian Studies
    • Place of Presentation
      Hawaii Convention Center (US)
    • Year and Date
      2011-04-03

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi