• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ビザンツ帝国の教会・修道院改革についての体系的研究

Research Project

Project/Area Number 20720201
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

橋川 裕之  Waseda University, 高等研究所, 助教 (90468877)

Keywordsビザンティン帝国史 / 西洋中世史 / 中世教会史 / 総主教アタナシオス / 教会合同
Research Abstract

本年度には、13世紀から14世紀にかけてビザンツ教会で進展した教会改革の特徴を把握するべく、その主要な担い手であるコンスタンティノープル総主教アタナシオス(在位1289-93年、1303-9年)の事績と、13世紀後半までに、アタナシオスを含む厳格主義的な修道士層に広く共有されるにいたった政治思想を集中的に検討した。
アタナシオスについては本年度、アタナシオス自身が1310年代半ばに、写字生の一人として自身の書簡集写本(ヴァティカン写本 ; Codex Vaticanus Graecus 2219)の制作に関与したこと、そして、彼が1297年より自身の手元に残し始めたオリジナル書簡の写しが、ヴァティカン写本の主要史料になっていたことを明らかにした。また、アタナシオスの周辺で発生したとされる奇跡をとりあげ、1289年における彼の最初の総主教就任と、14世紀半ばの公的な聖人認定に、その奇跡伝承が大きな役割を果たしていたことを指摘した。
13世紀後半に一部の修道士らに広まったのは、正教会とローマ教会の合同への反対意見を表明する際に、ラテン人(=カトリックの西欧人)を異端者であると公言することと、魂の身体に対する優越という、古代ギリシャ哲学に由来するレトリックを使用することである。本年度の研究では、形なきものを形あるものに優先する立場から、ラテン人を異端者と公言する行為が、1273年の首都の会議における高位聖職者ヨアニス・ベッコスの発言を端緒とし、その後、特定の文書を通じて合同反対派の修道士らに深甚な影響を及ぼしたこと、そして、その行為は1054年のいわゆる東西教会のシスマ以前の、両教会の教義・慣習上の相違に源を発していたことを明らかにした。

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Miracles in Constantinople : Regarding Patriarch Athanasios (English abstract)2009

    • Author(s)
      橋川裕之
    • Journal Title

      早稲田大学高等研究所紀要 1

      Pages: 120-121

  • [Journal Article] アルセニオス派のシスマ終結の背景について2009

    • Author(s)
      橋川裕之
    • Journal Title

      プロジェクト研究 4

      Pages: 69-83

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 声を救う-アタナシオス書簡集の起源について2009

    • Author(s)
      橋川裕之
    • Journal Title

      早稲田大学高等研究所紀要 1

      Pages: 5-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 総主教アタナシオスとヴァティカン写本の筆跡-マノリス・パテダキスの新説を吟味する2009

    • Author(s)
      橋川裕之
    • Journal Title

      オリエント 51/2

      Pages: 116-139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魂を脅かす平和-ビザンツの正教信仰とリヨン教会合同2008

    • Author(s)
      橋川裕之
    • Journal Title

      洛北史学 10

      Pages: 1-28

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コンスタンティノープルの奇跡-総主教アタナシオスに注目して2008

    • Author(s)
      橋川裕之
    • Journal Title

      アジア遊学 115

      Pages: 66-75

  • [Remarks] 早稲田大学高等研究所Monthly Spotlight(2009年2月)

    • URL

      http://www.waseda.jp/wias/researches/monthly/spot_h_hashikawa-html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi