• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

障害者雇用保護施策の政策評価

Research Project

Project/Area Number 20730167
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

長江 亮  Waseda University, 高等研究所, 助教 (80468876)

Keywords障害者雇用 / 労働需要 / 人的資本管理施策
Research Abstract

本研究はま、障害者雇用の促進と障害者雇用に伴う企業負担の均等化を目的とした、日本の障害者雇用施策の政策評価研究を行うことを目的としている。具体的には(1)1998年の法定雇用率拡大、2003年に行われた施策の罰則措置である企業名公表で民間企業の障害者雇用率と雇用瞳害者数がどのように変化したのか、(2)企業利潤と障害者雇用との関係を計量経済学的に厳密な形で明らかにする。そして、(3)得られた結果を以前行った障害者雇用と資産市場からの評価研究と組み合わせることにより、日本の障害者雇用施策の包括的な政策評価研究を行うことが最終的な目標である。
最終年度の本年度は主に、これまでの分析結果の解釈を論文の形にまとめる作業を行った。(1)(2)に関しては、昨年度の研究で得られた結果を分析し、企業属性によってその効果が異なるため、業種等の企業属性別に区分すると其々のグループ別に類似した傾向が見られた。
これは、障害者の雇用が各企業の属性に依存して決定されることを示していると考えられる。従って、全ての企業に同一の条件で雇用義務を課すことは、非効率であることが分かった。この分析結果を研究論文にまとめ公刊に向けて投稿してきたが、現在はまだ採択には至っていないため、改訂・投稿準備を行っている。また(3)に関して、障害者雇用施策の沿革と政府統計から観察される現状、及び本研究で行った先行研究のレビューから日本の障害者雇用施策はま円滑に機能していないことを明らかにした、昨年度に執筆した本の一章分が公刊された。また、この研究をもとに日本の障害者雇用施策の概要と現状、障害者施策の概要を幾つかの研究プロジェクト等で報告した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 障害者支援について2009

    • Author(s)
      長江亮
    • Organizer
      一橋大学政策大学院公共経済プログラム、社会保障政策論
    • Place of Presentation
      一橋大学
    • Year and Date
      2009-12-15
  • [Presentation] 障害者施策における応能負担正当化議論の客観的妥当性について2009

    • Author(s)
      長江亮
    • Organizer
      VCASI(仮想制度研究所)プロジェクト研究会
    • Place of Presentation
      東京財団
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Book] 「障害福祉サービスと社会参加」、 『社会保障と経済3-社会サービスと地域-』宮島洋・西村周三・京極高宣編著2010

    • Author(s)
      長江亮
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      東京大学出版会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi