• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高次の学力のスタンダード設定と学校改善システムの創出

Research Project

Project/Area Number 20730497
Research InstitutionKobe Shoin Women's University

Principal Investigator

石井 英真  神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 講師 (10452327)

Keywords真正の学習と学力 / 目標と評価の一体化 / 「教科する」授業 / パフォーマンス評価 / スタンダードに基づく教育改革 / 形成的評価 / 高次の学力 / アメリカ
Research Abstract

平成23年度は、前年度に構築したスタンダード設定とそれに基づくカリキュラム設計の枠組み(「真正の学習と学力」をもたらすカリキュラムと授業の設計)を、小・中学校でのアクション・リサーチを通してより実践的なものへと洗練・再構成した。具体的には、広島大学附属東雲中学校、香川大学教育学部附属高松小・中学校、三次市立川西小学校、伊丹市立東中学校などとの協働研究を進め、そこから得られた知見をもとに、「目標と評価の一体化」による「教科する」授業とパフォーマンス評価の創造という方法論を提起した。さらに、こうした方法論を軸にした校内研修のあり方についても研究を進めた。こうしたアクション・リサーチの成果の一部については、『教育時評』『指導と評価』『初等教育資料』『月刊高校教育』『発達』といった現場教師も購読する雑誌で報告したり、『パフォーマンス評価』(ぎょうせい)、『学校改善マネジメント』(ミネルヴァ書房)といった著作の論文としてまとめたり、全国数学教育学会において学会発表を行ったりした。
また平成23年度は、スタンダードに基づく教育改革を実質的な学力向上や学校改善につなげていく上でのポイントとして、形成的評価(formative assessment)研究の展開に着目し、文献調査や現地調査を通してその研究動向を明らかにした。具体的には、ネブラスカ州の教師の自律性を尊重するアカウンタビリティ・システムにも影響を与えた、スティギンズ(R.J.Stiggins)やブルックハート(S.M.Brookhart)らの所論を検討した。また、ASCD(全米の教育研究者・実践家が参加する研究団体)の大会に参加し、形成的評価などについての資料収集や参加者との意見交流を行った。教育目標・評価学会の課題研究や全国社会科教育学会の特別セミナーなどでは、これらの成果を踏まえつつ報告を行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (5 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 普通の学校で普通の先生が「自分らしいよい授業」をするために-授業の構想力を高める教師の授業研究-2012

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      発達

      Volume: 第130号 Pages: 10-17

  • [Journal Article] 現代社会が求める「真正の学力」とは-「教科する」授業とパフォーマンス評価-2012

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      初等教育資料

      Volume: 第885号 Pages: 94-97

  • [Journal Article] 習得・活用を実現する授業とは-「教科する」授業の創造-2012

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      月刊高校教育

      Volume: 第45巻第6号 Pages: 30-33

  • [Journal Article] 新教科書に対応する算数・数学の授業展開をどう工夫するか2011

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      教育時評

      Volume: 第24号 Pages: 12-15

  • [Journal Article] 算数・数学科における「本質的な問い」とパフォーマンス課題2011

    • Author(s)
      石井英真
    • Journal Title

      指導と評価

      Volume: 第57巻第11号 Pages: 56-59

  • [Presentation] パフォーマンス評価を取り入れた授業実践の事例分析-中学3年生「平方根」の指導を通して-2012

    • Author(s)
      石井英真、神原一之
    • Organizer
      全国数学教育学会第35回研究発表会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] 算数・数学教育の立場から2011

    • Author(s)
      石井英真
    • Organizer
      教育目標・評価学会第22回大会(課題研究1「教育目標・評価と指導の現状と課題-教科教育の立場から」)
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 米国の教育目標・評価論と社会科教育研究2011

    • Author(s)
      石井英真
    • Organizer
      全国社会科教育学会「特別セミナー:社会科教育研究の方法論の国際化プロジェクト」
    • Place of Presentation
      広島大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-08-29
  • [Book] 学力向上(『学校改善マネジメント』)(篠原清昭)2012

    • Author(s)
      石井英真
    • Total Pages
      136-150
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] パフォーマンス評価をどう実践するか(『パフォーマンス評価』)(田中耕治編)2011

    • Author(s)
      石井英真
    • Total Pages
      18-37
    • Publisher
      ぎょうせい

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi