2011 Fiscal Year Annual Research Report
美術館と公共性に関する研究-美術館建築による開放性の創出に着目して-
Project/Area Number |
20730514
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
藤澤 まどか 早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 講師 (90454008)
|
Keywords | 美術館 / 博物館 / 社会教育 / 生涯学習 / 公共性 / 開放性 / 美術館建築 / まちづくり |
Research Abstract |
本研究では、美術館と公共性の関わりについて、美術館建築による開放性の創出に着目しなが考察することを目的とする。 本年度は、美術館の公共性の保障と美術館建築の機能について、開放性を基軸とした相互作用に着目し、前年度までの研究成果を基礎としながら総合的な視点で考察を行った。まず、美術館の公共性の保障について整理したうえで、美術館建築の機能と公共性の保障との関わりを美術館への入りやすさと美術館建築による開放性と境界線の観点から考察した。また、美術館建築の開放性について、"美術館内部"、"美術館内部と外部"、"美術館外部(美術館の周辺地域への影響)"の三つの視点からまとめつつ、美術館と美術館建築をつなぐ開放性について分析した。そして、美術館活動と美術館建築の開放性の保持が、美術館の公共性の保障を支える基礎となることも明らかにした。 次に、美術館建築による開放性の創出について分析する具体的な視点として、本年度は、美術館の周辺地域への影響の中でも、まちづくりに関する美術館の影響に注目し、美術館の独自性を中心に考察を行った。そのさい、グッゲンハイム美術館ビルバオ(Guggenheim Museum Bilbao)、ポンビドゥー・センター・メス(Centre Pompidou-Metz)、金沢21世紀美術館等の事例調査を実施し、美術館の公共性の保障や美術館建築の開放性も視野に入れながら、まちづくりや地域再生・都市再生に関与する側面を分析した。また、美術館建築の独自性を形成する要素について、美術館建築の曲線的要素、美術館建築の素材、周辺地域のコンテクストの反映の三つの視点から分析し、美術館建築の独自性が開放性の創出に結び付いていることを明らかにした。 以上の研究成果については、論文や学会発表の形で公表を行った。
|
Research Products
(3 results)