2008 Fiscal Year Annual Research Report
脱ガスに着目した噴火未遂におけるマグマ上昇停止過程の地震学的研究
Project/Area Number |
20740253
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
中道 治久 Nagoya University, 大学院・環境学研究科, 助教 (00420373)
|
Keywords | 御嶽山 / 水蒸気爆発 / 超長周期地震 / 波形インバージョン / 熱水活動 / マグマ / 震源分析 / メカニズム解 |
Research Abstract |
2007年の御嶽山の超長周期イベントの波形インバージョン解析を行い,貫入してきたマグマによって山頂直下にある熱水系が暖められ超長周期イベントが発生したというモデルの論文を出版した(Nakamichi et al., 2009).他の活発な火山ではマグマ噴火に伴った超長周期イベントは数多く観測されており,メカニズム解析が行われてきた.しかし,本研究のように水蒸気爆発噴火の前兆としての超長周期イベントを検出して,メカニズム解析を行った貴重な事例として意義がある. また,2007年3月の御嶽山小噴火前の山頂直下の地震の震源再決定をDouble-Difference法にて行い,メカニズム解を求めた.その結果,以下のことが分かった.御嶽山において,火山性地震の数は2007年の1月中旬にピークを迎えており,その期間の震源のメカニズムは高角逆断層が卓越していた.メカニズム解が高角逆断層になるのは2007年の1月中旬に集中している事,同じ時期に山頂直下で発生した地震の震源の深さが海面下1kmに集中している事,御嶽山は小噴火時にマグマを噴出しなかった事から,2007年1月中旬に御嶽山の直下にマグマが貫入してきて,山頂直下に決定された震源域の下で上昇が止まったと考えられる.これは,GPSによる山体膨張源の位置が震源直下にあることと調和的である.3月下旬の噴火は水蒸気爆発であり,マグマの貫入が止まった後に発生したマグマからの熱,もしくはマグマから分離した水蒸気等の流体によって引き起こされたと考えられる.
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Source mechanism of a very-long-period event at Mt Ontake, central Japan : Response of a hydrothermal system to magma intrusion beneath the summit2009
Author(s)
Nakamichi, H., Kumagai, H., Nakano, M., Okubo, M., Kimata, F., Ito, Y., Obara, K.
-
Journal Title
Journal of Volcanology and Geothermal Research 187
Pages: 167-177
Peer Reviewed
-
[Journal Article] P-wave velocity structure beneath Asama Volcano, Japan, inferred from active source seismic experiment2009
Author(s)
Aoki, Y., Takeo, M., Aoyama, H., Fujimatsu, J., Matsumoto, S., Miyamachi, H., Nakamichi, H., et al.
-
Journal Title
Journal of Volcanology and Geothermal Research 187
Pages: 272-277
Peer Reviewed
-
-
-