• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

脱ガスに着目した噴火未遂におけるマグマ上昇停止過程の地震学的研究

Research Project

Project/Area Number 20740253
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

中道 治久  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (00420373)

Keywords御嶽山 / 水蒸気爆発 / 超長周期地震 / 震源メカニズム / 震源分布 / マグマ / S波偏向異方性 / 応力場
Research Abstract

2007年の御嶽山の超長周期イベントの波形インバージョン解析を行い,貫入してきたマグマによって山頂直下にある熱水系が暖められ超長周期イベントが発生したというモデルの論文を出版した(Nakamichi, et al., 2009).また,2007年3月の御嶽山小噴火前の地震の震源再決定を行い,メカニズム解を求めた.その結果,震源が集中する領域が2カ所存在することが分かった.1つは山頂直下の海面下0-3kmに,もう一つは山頂から10km北北東の海面下7-9kmにある.火山性地震の数は2007年の1月中旬にピークを迎えており,その期間の震源のメカニズムは高角逆断層が卓越していた.2007年1月中旬に御嶽山の直下の深さ5kmあたりまでマグマが貫入した.貫入マグマの上部にて地震が発生していたことが分かった.また,御嶽山周辺のS波偏向異方性の時間空間変化を調べた.データとしては御嶽山周辺の地殻内地震539個を用いた.その結果,速く伝搬するS波の振動方向は西南西-東北東とほぼ御嶽山の広域応力場と一致しており,その時間変化は認められなかった.山頂直下における正断層や横ずれ断層の震源メカニズムやS波偏向異方性の広域応力場からのズレが現れなかったことは,マグマ貫入がメカニズム変化を与えるのに十分は応力場変化を起こさなかったと思われる.3月下旬の噴火は水蒸気爆発であり,マグマ貫入が止まった後のマグマからの熱,もしくはマグマから分離した水蒸気等の流体によって引き起こされたと考えられる.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Source mechanism of a very-long-period event that occurred at Mt.Ontake, central Japan : Response of a hydrothermal system to intruded magma beneath the summit2009

    • Author(s)
      H.Nakamichi, H.Kumagai, M.Nakano, M.Okubo, F.Kimata, Y.Ito, K.Obara
    • Journal Title

      Journal of Volcanology and Geothermal Research

      Volume: 187 Pages: 167-177

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地震学的研究からみた2007年御嶽山小噴火と最近の観測

    • Author(s)
      中道治久, 橋田悠, 山中佳子, 山崎文人, 堀川信一郎, 奥田隆, 木股文昭
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
  • [Presentation] 御嶽山の2007年小噴火前の地震活動の時空間変化

    • Author(s)
      橋田悠, 中道治久
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)
  • [Presentation] 御嶽山周辺のS波偏向異方性の空間分布と時間変化の検出の試み

    • Author(s)
      Daniel Minifie, Michael Kendall, 中道治久, James Wookey, Andreas Wuestefeld, 鷺谷威
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉市)

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi