• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

黒潮~親潮混合水域の古環境変遷史-ブルンヌ正磁極期の気候システム解明に向けて-

Research Project

Project/Area Number 20740291
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

堂満 華子  The University of Shiga Prefecture, 環境科学部, 助教 (70397206)

KeywordsIODP / 第四紀 / 環境変動
Research Abstract

本研究では,北西太平洋が果たす地球気候変動の役割に注目し,古地磁気層序,微化石層序ならびに酸素同位体層序にもとづく信頼性の高い年代モデルが構築された深海底コアを用いて,更新世の黒潮~親潮混合水域の古海洋環境変遷史の解明ならびにブルンヌ正磁極期中期に起こったMid-Brunhes Climatic Eventと呼ばれる全球規模の大気・海洋循環の長期変動のシグナル抽出を目的としている.
平成21年度は,最重要課題として,ブルンヌ正磁極期の黒潮~親潮混合水域における珪酸塩生物の生産量を復元するため,地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料CK06-06 902-C9001C(以下,C9001Cコアと略す)の生物源オパールの変遷を調査した(高知大学海洋コア総合研究センターを利用).分析に際して,試料の前処理方法と実験手順を確立するため,また測定結果に正確性と再現性をもたせるため,試験試料をもちいての確認実験を行った.その上で,C9001Cコアの最上位から深度約160mまでの130層準(約1.5m間隔)について,試料の処理とオパール含有量の測定を実施した.その結果,C9001Cコアにおける海洋酸素同位体ステージ(MIS)8の後半~1までの生物源オパール変動データを得ることができた.この結果は,黒潮~親潮混合水域では初めてとなるデータセットであり,本海域の生物生産変化を復元する上で貴重な資料となる.また本年度は,初年度に得られた研究成果をとりまとめ,国内学会・研究集会にて報告するとともに国内学術雑誌に論文を公表した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料の年代モデル2010

    • Author(s)
      堂満華子・西博嗣・内田淳一・尾田太良・大金薫・平朝彦・青池寛・下北コア微化石研究グループ
    • Journal Title

      化石 87号

      Pages: 47-64

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 地球深部探査船「ちきゅう」の下北半島沖慣熟航海コア試料-物性変動から予測される古環境変動-2010

    • Author(s)
      青池寛・西博嗣・坂本竜彦・飯島耕一・土屋正史・平朝彦・倉本真一・眞砂英樹・下北コア微化石研究グループ(含む堂満華子)
    • Journal Title

      化石 87号

      Pages: 65-81

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 下北半島沖Site C9001 Hole Cにおける浮遊性有孔虫化石基準面と酸素同位体ステージとの層位関係2010

    • Author(s)
      堂満華子・内田淳一・大金薫・土淵菜那・佐藤時幸・池原実・西弘嗣・長谷川四郎・尾田太良
    • Organizer
      古生物学会第159回例会
    • Place of Presentation
      琵琶湖博物館(滋賀県)
    • Year and Date
      2010-01-30
  • [Presentation] 下北沖CK06-06コアの微化石層序・酸素同位体層序にもとづく年代モデル構築2010

    • Author(s)
      堂満華子・内田淳一・大金薫・川手友美子・尾田太良・池原実
    • Organizer
      コアセンター全国共同利用研究成果報告会
    • Place of Presentation
      東京大学海洋研究所(東京都)
    • Year and Date
      2010-01-06

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi