• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

通信波長帯ギガヘルツ繰り返し単一光子検出器の開発と量子鍵配送への応用

Research Project

Project/Area Number 20760038
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

行方 直人  Nihon University, 理工学部, 助手 (20453912)

Keywordsなだれフォトダイオード / 正弦電圧ゲート動作 / 量子鍵配送
Research Abstract

都市圏量子鍵配送の実現に向けて、高速、高効率かつ低暗計数を有する通信波長帯用(1550nm帯)単一光子検出器の研究開発を行った。
前年度の成果から、2GHzの繰り返し動作が可能であることが示唆されたが、本年度の実験において、実際に2GHz動作が可能であることを実証した。この繰り返し速度は、InGaAs/InPなだれフォトダイオードを用いた通信波長帯単一光子検出器においては世界最速記録となる。
また、検出効率10%、暗計数確率6×10^<-7>を得ており、本検出器の信号雑音比(S/N)比は従来の通信波長帯光子検出器においては世界最高クラスである。以上のように、今回開発した光子検出器は実用的な半導体ベースの単一光子検出器ながら、高い性能指数を有することを明らかとした。
開発した高速単一光子検出器を量子もつれ配送実験に応用した。タイプII型の周期分極反転ニオブ酸リチウム導波路から発生する通信波長帯直交偏光量子もつれ光子対を開発した単一光子検出器を使用して測定し、高純度量子もつれ状態の共有実験に成功した。ここで、純度の評価は光子検出器の不完全性の補正は一切行っていない。また、10.5kmの分散シフトファイバーを通した長距離量子もつれ配送実験も行い、量子もつれ純度を劣化させることなく伝送する実験にも成功した。本成果は、量子もつれを利用した長距離量子鍵配送(BBM92プロトコル)への重要な足がかりとなる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Ultra-Low-Noise, Gated Avalanche Photodiode for High-Speed Single-photon Detection at Telecommunication Wavelengths2010

    • Author(s)
      N.Namekata, 他
    • Journal Title

      IEEE Photonics Technology Letters 22

      Pages: 529-531

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 正弦電圧ゲート型InGaAs/InP APDの低温動作2010

    • Author(s)
      河野太一, 他
    • Organizer
      第57回応用物理学関係連合講演会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Year and Date
      2010-03-18
  • [Presentation] Preservation of indistinguishability between correlated two photons under propagation in surface plasmons waveguide2009

    • Author(s)
      T.Segawa, 他
    • Organizer
      The 7th Asia-Pacific conference on Near-Field Optics
    • Place of Presentation
      韓国、済州島
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 偏光量子もつれ光子対の10.5kmファイバー伝送実験2009

    • Author(s)
      河野太一, 他
    • Organizer
      第21回量子情報技術研究会
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] High-Speed Single-Photon Detection Using 2-GHz Sinusoidally Gated In GaAs/InP Avalanche Photodiode2009

    • Author(s)
      N.Namekata, 他
    • Organizer
      International conference on Quantum communication and Quantum Networking
    • Place of Presentation
      イタリア、ナポリ
    • Year and Date
      2009-10-29
  • [Presentation] Narrowband Polarization-Entangled Photon Pairs in Telecommunication Band Using a Type-II Periodically Poled Lithium Niobate Waveguide2009

    • Author(s)
      N.Namekata, 他
    • Organizer
      International Conference on Quantum communication and Quantum Networking
    • Place of Presentation
      イタリア、ナポリ
    • Year and Date
      2009-10-26
  • [Presentation] Thermal-noise-limited, gated InGaAs/InP avalanche photodiode for high-speed single-photon detection2009

    • Author(s)
      N.Namekata, 他
    • Organizer
      18th International Laser physics workshop
    • Place of Presentation
      スペイン、バルセロナ
    • Year and Date
      2009-07-16
  • [Presentation] Generation of high-purity polarization entangled photon pairs using a Type-II PPLN waveguide2009

    • Author(s)
      N.Namekata, 他
    • Organizer
      18th Lnternational Laser physics workshop
    • Place of Presentation
      スペイン、バルセロナ
    • Year and Date
      2009-07-13

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi