• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

気象力学に基づく地球温暖化を想定した可能最大高潮・波浪評価手法の構築

Research Project

Project/Area Number 20760325
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

吉野 純  Gifu University, 大学院・工学研究科, 助教 (70377688)

Keywords海岸工学 / 自然災害 / 防災 / 気象学 / モデル化 / 自然現象観測・予測
Research Abstract

地球温暖化の進行により将来の沿岸域に接近する台風は一層強大化するものと危惧されている.そのような背景の中で,世界各地の港湾における可能最大高潮・波浪を評価することは火急の課題となっている.本研究では,気象力学的手法に基づき現在気候・将来気候の下での可能最大高潮・波浪の評価を行うことを目的としている.
今年度は,まず,将来気候における台風環境場について考察を行った.地球温暖化(AlBシナリオ)を想定した全球気候モデルによる2000年~2100年のシミュレーション結果(CMIP3)のうち,特に台風強度に大きな影響を与える海水面温度データを解析することにより,太平洋上の海水面温度はこの100年間で平均して1~2℃程度上昇する可能性が明らかとなった.2099年9月の太平洋上の月平均海水面温度30.2℃を入力条件とし,定常台風モデルにより可能最大強度を評価したところ中心気圧約880hPaとなることが明らかとなった.
次に,このような将来気候条件の下で発生しうる可能最大級台風の内部構造を,非定常台風モデルにより評価し,渦位逆変換法により初期台風気象場を構築することで,領域大気-海洋-波浪結合モデルによる双方向結合計算を実施した.その結果,将来気候の下での台風の上陸時最低気圧は,現在気候の結果(935hPa)を大きく下回る905hPaとなった.そして,名古屋港における可能最大高潮(潮位偏差)は伊勢湾台風時に観測された3.55mの2倍近い6.5mとなり(現在気候は4.5m),可能最大波浪(有義波高)は2.8mとなる(現在気候は2.2m)ことが明らかとなった,本研究の結果は,将来気候の下で最悪の場合には,名古屋港での計画天端高T.P.+7.5mを上回る想像を絶する規模の高潮が発生する可能性があることを示唆している.

  • Research Products

    (26 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 紀伊半島に上陸する可能最大級台風に伴う降水量の地球温暖化による変化2010

    • Author(s)
      吉野純
    • Journal Title

      水工学論文集 53

      Pages: 229-234

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of seasonal and interannual variations in leaf photosynthesis and canopy leaf area index on gross primary production of a cool-temperate deciduous broadleaf forest in Takayama, Japan2009

    • Author(s)
      Hiroyuki Muraoka
    • Journal Title

      Journal of Plant Research DOI 10.1007/s10265-009-0270-4 (Online)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spectral Solar Irradiacnce Estimation With Meteorological Parameters2009

    • Author(s)
      Jun Hashimoto
    • Journal Title

      Proc. on International Solar Energy Society Conference(ISES) (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 数値気象予報モデルを用いた日射予測2009

    • Author(s)
      橋本潤
    • Journal Title

      太陽/風力エネルギー講演論文集

      Pages: 247-250

  • [Journal Article] 森林の炭素固定量とその算定法による差異について2009

    • Author(s)
      吉野純
    • Journal Title

      環境システム講演論文集 37

      Pages: 221-227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 高分解能台風強度予測モデルの開発とその高精度化に関する検討2009

    • Author(s)
      吉野純
    • Journal Title

      海岸工学論文集 56

      Pages: 1261-1265

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大気・海洋力学的手法に基づく伊勢湾の可能最大高潮・波浪の評価2009

    • Author(s)
      吉野純
    • Journal Title

      海岸工学論文集 56

      Pages: 396-400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 強風時海面下に形成される非対数則層のレイノルズ応力のモデル化2009

    • Author(s)
      村上智一
    • Journal Title

      海岸工学論文集 56

      Pages: 86-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 降水量予測の精度向上のための位置誤差修正法に基づくレーダーデータ同化システムの開発2009

    • Author(s)
      吉野純
    • Journal Title

      水工学論文集 52

      Pages: 379-384

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 紀伊半島に上陸する可能最大級台風に伴う降水量の地球温暖化による変化2010

    • Author(s)
      吉野純
    • Organizer
      水工学講演会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      2010-03-03
  • [Presentation] 地球温暖化を考慮した可能最大級台風の災害ポテンシャル評価2009

    • Author(s)
      吉野純, 飯田潤士, 安田孝志
    • Organizer
      日本気象学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      三重県津市
    • Year and Date
      2009-12-09
  • [Presentation] 台風渦位ボーガスによる台風初期値化と台風予測実験2009

    • Author(s)
      吉野純, 児島弘展, 安田孝志
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      福岡県博多市
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 現在・将来気候における東海地方における可能最大風速の評価2009

    • Author(s)
      吉野純, 小林孝輔, 児島弘展, 飯田潤士, 安田孝志
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      福岡県博多市
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 可能最大被害予測を目的とした渦位逆変換法による台風ボーガシング2009

    • Author(s)
      奥勇一郎
    • Organizer
      日本気象学会秋季大会
    • Place of Presentation
      福岡県博多市
    • Year and Date
      2009-11-25
  • [Presentation] 大気・海洋力学的手法に基づく伊勢湾の可能最大高潮・波浪の評価2009

    • Author(s)
      吉野純
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      茨城県水戸市
    • Year and Date
      2009-11-20
  • [Presentation] 強風時海面下に形成される非対数則層のレイノルズ応力のモデル化2009

    • Author(s)
      村上智一
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      茨城県水戸市
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] 高分解能台風強度予測モデルの開発とその高精度化に関する検討2009

    • Author(s)
      岩本学士
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      茨城県水戸市
    • Year and Date
      2009-11-18
  • [Presentation] A Low-Cost Radar Data Assimilation System Using the Phase Error Correction Method2009

    • Author(s)
      Jun Yoshino
    • Organizer
      International Symposium on Radar and Modeling Studies of the Atmosphere
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2009-11-11
  • [Presentation] 温暖化予測実験データを用いた日本陸域における極端気象抽出方法と可能最大被害予測2009

    • Author(s)
      奥勇一郎
    • Organizer
      極端気象現象とその影響評価に関する研究集会
    • Place of Presentation
      京都府京都市
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] 数値気象予報モデルを用いた日射予測2009

    • Author(s)
      橋本潤
    • Organizer
      太陽/風力エネルギー講演会
    • Place of Presentation
      長崎県長崎市
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] 森林の炭素固定量とその算定法による差異について2009

    • Author(s)
      竹市宗平
    • Organizer
      環境システム講演会
    • Place of Presentation
      東京都日野市
    • Year and Date
      2009-10-25
  • [Presentation] 現在・将来気候における台風災害ポテンシャル評価2009

    • Author(s)
      吉野純, 飯田潤士, 安田孝志
    • Organizer
      平成21年度京都大学防災研究所共同研究集会「台風研究会」
    • Place of Presentation
      京都府宇治市
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 現在・将来気候における伊勢湾の可能最大高潮・波浪の評価2009

    • Author(s)
      吉野純, 小林孝輔, 児島弘展, 安田孝志
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2009-05-31
  • [Presentation] 台風強度に対する風の鉛直シアーの影響に関する感度実験2009

    • Author(s)
      吉野純, 吉田尚弘, 岩本学士, 安田孝志
    • Organizer
      日本気象学会春季大会
    • Place of Presentation
      茨城県つくば市
    • Year and Date
      2009-05-31
  • [Presentation] Validation and error analysis of SATECO model-derived land surface fluxes with in situ observations2009

    • Author(s)
      Jun Yoshino
    • Organizer
      Jinju Workshop A3 Foresight Program 2009
    • Place of Presentation
      Jinju, Korea
    • Year and Date
      2009-04-20
  • [Remarks] 岐阜大学局地気像予報ホームページ

    • URL

      http://net.cive.gifu-u.ac.jp

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi