• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

再整備された沖縄の御嶽の改変パターンの類型化と空間理念の研究

Research Project

Project/Area Number 20760415
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

小野 尋子  University of the Ryukyus, 工学部, 助教 (20363658)

Keywords沖縄の祭祀空間 / 御嶽 / 集落空間
Research Abstract

沖縄県内の接収による移転を経験した集落のリストアップを行い、順次戦後の復興過程と御嶽の再建について字誌での文献調査と自治会長等へのヒアリングを行った。
那覇市内の移転集落である大嶺、安次嶺、当間、具志、金城、赤嶺では、御嶽の拝み場のデザインでは共通性はなかったものの、立地場所の選定では風水上上位とされる小高い丘の上が嗜好されるなどの共通性が確認された。一方、浦添市の移転集落である小湾では、御嶽の立地場所自体は小高い丘の上にあるものの、特に風水上の理由からではなく、戦後で大規摸造成の技術がなかった時分の再建で丘陵上は地価が安かったためということであった。その他、読谷村楚辺、宜野湾市新城などでヒアリングを実施した。産休取得に伴い中断したが復帰後取りまとめる予定である。

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi