• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Effects of land-originated organic matters on fish production in river estuary : quantification of spatio-temporal variability

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20780137
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field General fisheries
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

SHOJI Jun  Hiroshima University, 大学院・生物圏科学研究科, 准教授 (10397565)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords河口域 / 魚類生産 / 季節変動 / 空間変動 / 陸域起源物質
Research Abstract

人類は古くより河口・沿岸域を生活の糧(魚介類)を得る場や憩いの場として利用してきた.水産生物の生産の場としての河口・沿岸域では,1)河川を通じた陸域からの栄養供給が多いため,沖合域に比べて生産力が極めて高い,2)河川流量(主として降水量)と潮汐の変動により比較的短い時間スケールで大きな環境変動(水温,塩分等)が生じるという特徴を備える.沿岸・河口域の高い生産力を有効かつ持続的に利用することは,人類がすでに抱えている環境・食糧問題を解決するうえでも極めて重要な要素であり,そのためには,沿岸・河口域における生物群集の主要な構成要素である魚類の生産を支える仕組みを理解することが不可欠である.本研究では,「身近なブラックボックス」とも言える河口域に焦点をあて,魚類生産機構の解明を目的として以下の課題を進める.1)河口域における魚類生産に対する陸域起源物質の貢献度を定量評価する.2)短い時間スケールの環境変動(河川流量,潮汐)が魚類生産に及ぼす影響を明らかにする.3)魚類生産構造を,隣接する天然・人口河川システム間で比較する.

  • Research Products

    (16 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (4 results) Presentation (7 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 広島湾太田川河口域周辺におけるスズキ仔稚魚の分布と食性2010

    • Author(s)
      岩本有司, 森田拓真, 小路淳
    • Journal Title

      日本水産学会誌 76

      Pages: 841-848

  • [Journal Article] 広島湾奥部の砂浜海岸に出現する仔稚魚2009

    • Author(s)
      岩本有司, 三代和樹, 森田拓真, 上村泰洋, 水野健一郎, 海野徹也, 小路淳
    • Journal Title

      水産増殖 57

      Pages: 639-643

  • [Journal Article] Seasonal changes in the fish assemblage in a mixed vegetation area of seagrass and macroalgae in the central Seto Inland Sea2009

    • Author(s)
      Yasuhiro KAMIMURA , Jun SHOJI
    • Journal Title

      Aquaculture Science 57

      Pages: 233-241

  • [Journal Article] 小型曳き網によるスズキ仔稚魚採集効率の推定2008

    • Author(s)
      岩本有司, 森田拓真, 上村泰洋, 平井香太郎, 小路淳
    • Journal Title

      広島大学生物生産学部紀要 47

      Pages: 1-5

  • [Presentation] Cohort-specific mortality of larvae and juveniles of an estuarine-dependent fish Japanese seabass (La teolabrax japonicus) : A comparison between artificial and natural habitats2010

    • Author(s)
      Jun SHOJI, Yuji IWAMOTO, Masaru TANAKA
    • Organizer
      Workshop on understanding and quantifying mortality in pelagic, early life stages of marine organisms : experiments, observations and models (WKMOR)
    • Place of Presentation
      Inspire Conference Center, Aberdeen, Scotland
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] 太田川河口域における物理・生物環境とスズキ仔稚魚の減耗過程:人工・天然河の比較2009

    • Author(s)
      本有司・森田拓真・井上慎太郎・小路淳
    • Organizer
      2009年度水産海洋学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      長崎大学, 長崎市
    • Year and Date
      2009-11-19
  • [Presentation] 広島湾太田川河口域の人工・天然河川間におけるスズキ仔稚魚のコホート別減耗率比較2009

    • Author(s)
      岩本有司・小路淳
    • Organizer
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手県民情報交流センター・アイーナ、盛岡市
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 広島湾北部沿岸域と太田川河口域におけるクロダイ・キチヌ仔稚魚出現の種間比較2009

    • Author(s)
      森田拓真・岩本有司・上村泰洋・小路淳・高山翔・海野徹也
    • Organizer
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • Place of Presentation
      岩手県民情報交流センター・アイーナ、盛岡市
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] 森と里と海のっながり28.太田川河口域における魚類生産と餌起源の季節変化-河川・河口・海域の比較2009

    • Author(s)
      三代和樹, 井上慎太郎, 岩本有司, 森田拓真, 笠井亮秀, 小路淳
    • Organizer
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学, 東京都
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] (広大生物圏・竹原水実)森と里と海のつながり29.太田川河口域における物理環境と仔稚魚群集-人工河川と天然河川の比較2009

    • Author(s)
      井上慎太郎, 三代和樹, 岩本有司, 森田拓真, 小路淳
    • Organizer
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学, 東京都
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 森と里と海のつながり30.広島湾太田川河口域におけるスズキ仔稚魚の出現・成長および生残状況の人工・天然河川間比較2009

    • Author(s)
      岩本有司, 森田拓真, 小路淳
    • Organizer
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京海洋大学, 東京都
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Book] 浅海域の生態系サービスー海の恵みと持続的利用(水産学シリーズ169)2011

    • Author(s)
      小路淳, 堀正和, 山下洋(編)
    • Total Pages
      150
    • Publisher
      恒星社厚生閣
  • [Book] 魚類生態学の基礎(第19章捕食と被食)(塚本勝巳編)2010

    • Author(s)
      小路淳
    • Total Pages
      214-222
    • Publisher
      恒星社厚生閣
  • [Book] 春を告げる魚一サワラ(鰭)(水産の21世紀一海から拓く食糧自給>2010

    • Author(s)
      小路淳
    • Total Pages
      260-261
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] 森川海のつながりと河口・沿岸域の生物生産(I河口・沿岸域の生物生産1章仔稚魚成育場としての河口域高濁度水塊)(水産学シリーズ157:山下洋・田中克編)2010

    • Author(s)
      小路淳
    • Total Pages
      11-22
    • Publisher
      恒星社厚生閣
  • [Book] 藻場とさかな-魚類生産学入門(ベルソーブックス)0322009

    • Author(s)
      小路淳
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      成山堂書店

URL: 

Published: 2012-03-09   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi