2009 Fiscal Year Annual Research Report
象牙質コラーゲンナノスペースを利用した新しい接着性レジンの開発
Project/Area Number |
20791382
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
保坂 啓一 Tokyo Medical and Dental University, 大学院・医歯学総合研究科, 助教 (80451946)
|
Keywords | 接着性レジン / 象牙質 / コラーゲンナノスペース |
Research Abstract |
ボンディング材の吸水は、ボンディング材自身の加水分解だけでなく、象牙質コラーゲンの加水分解、マトリックスプロテアーゼの活性化などにより長期耐久性に影響を与える。したがって新しい接着材の開発にあたりボンディング材の親水性の検討には意義があると考えられる。中でも親水性のボンディングシステムであるワンステップセルフエッチングシステムの吸水がその機械的強度に与える影響について、現在臨床応用されている5種類のワンステップボンディング材の引っ張り強さが吸水量と相関し減少することが明らかとなり、Dental Materials誌に投稿した。さらに本結果により、「ワンステップボンディング材の溶媒はデンタルエアーシリンジの使用によっては十分に除去されない」、という可能性が導き出された。残存した溶媒は、ボンディング材の重合率を低下させるだけでなく、吸水性を増加させる原因ともなり、ひいてはボンディング層の機械的強度の低下を招きレジン-象牙質接着長期耐久性に影響を与えるものである。残存溶媒によると考えられる機械的強度の低下については歯科理工学会で報告を行った。さらにワンステップボンディング材の初期試料の溶媒量を定量的に測定することは疎水性のボンディング材を開発する上で大変意義があると考えられ、熱分析試験、カールフィッシャーを用いた水分量測定実験を行い、その実験結果を解析中である。本研究の目的は、象牙質コラーゲンナノスペースを利用したボンディングシステムの開発を行うことで、レジン-象牙質接着の劣化を防ぐ新しい接着材として期待される。その新しい接着材が長期にわたって口腔内で機能するためには、疎水性であることが求められ、ボンディング材の親水性についてのより一層の検討が必要であると考えられる。
|
Research Products
(9 results)