• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病メインテナンスの向上につながる全身健康度や口腔保健要因のデータベースの構築

Research Project

Project/Area Number 20791639
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

西田 伸子  Osaka University, 歯学部・附属病院, 医員 (80456946)

Keywords歯周疾患 / リスクファクター / ライフスタイル / 疫学 / 予防歯科
Research Abstract

本研究課題は、歯周病メインテナンス患者の全身健康度や口腔保健要因を分析し、歯周病治療中の患者に対してもフィードバックできるように、歯周病メインテナンスの向上につながる情報のデータベースを構築する研究を計画したものである。本年度の主たる研究内容は、データベースを作成するためのデータ採取および分析である。対象者は、大阪大学歯学部附属病院予防歯科において、歯周病治療ステージがメインテナンス期または初期治療期の20歳以上の患者とした。このうち、書面によりインフォームドコンセントの得られた者に対し、問診、口腔内診査および唾液診査を行った。問診により、喫煙や飲酒習慣を含む生活習慣と、内科的疾患等の全身健康状態、さらに、歯磨頻度などの口腔保健要因を調査した。また、口腔内診査によりう蝕および歯周状態を評価し、唾液診査により唾液流量および緩衝能を調べた。なお、インターロイキン1βを含む各種唾液バイオマーカー等については、順次分析を進めているところである。現時点で明らかとなっている被験者のプロファイル(平均値±1SDで示す)は次のとおりである。すなわち、年齢60.8±14.7歳、現在歯数25.0±3.6歯、歯周ポケット深さ2.1±0.2mm、臨床的アタッチメントレベル2.5±0.4mmであった。本研究課題は、今年度から来年度にかけて2年間にわたりデータ採取および分析を行い、それらをもとにデータベースを作成し解析を行うものであることから、ひきつづきデータの採取と分析を進めている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Association between involuntary smoking and salivary markers related to periodontitis : a 2-year longitudinal study2008

    • Author(s)
      Nishida N
    • Journal Title

      Journal of Periodontolgy 79

      Pages: 2233-2240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of eucalyptus extract chewing gum on periodontal health : a double-masked randomized trial2008

    • Author(s)
      Nagata H
    • Journal Title

      Journal of Feriodontolgy 79

      Pages: 1378-1385

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 高齢者とお口の健康管理〜いつまでも美味しく食べるために〜「生活習慣と歯周病-お酒と歯周病-」2009

    • Author(s)
      西田伸子
    • Organizer
      歯周組織再生を基盤とした咀嚼機能改善技術の開発公開市民講座
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-03-22

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi