• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

医療連携の観点からの新生児GBS感染症予防のための母子ケアシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 20791749
Research InstitutionAichi Medical University

Principal Investigator

脇本 寛子  Aichi Medical University, 看護学部, 講師 (40336706)

Keywords看護学 / 感染症 / 細菌 / 母子感染予防 / GBS
Research Abstract

本研究は,Group B Streptococcus(B群溶血性レンサ球菌;GBS)による新生児GBS感染症予防のために,新生児GBS感染症の発症要因および医療連携上の課題を明らかにすること,新生児敗血症髄膜炎発症GBS株と非発症株の異同を明らかにすることを目的とした.
平成21年度迄に,早発型GBS感染症児とその母33組の収集ができた.平均在胎週数38.3週,平均出生体重2,833g,GBSスクリーニング実施13名,時期は妊娠35週未満6名,結果は陰性10名であった.児の発症は日齢0が28名,初発症状は呼吸障害が多く,敗血症14名,髄膜炎5名であった.新生児搬送は30名で,午前0時の症状の有無別は,発症から依頼迄の平均時間は症状有vs症状無:15.9時間vs 3.5時間,発症から入院迄は17.5時間vs 4.8時間で,症状有の方が時間を要していた(p<0.01).夜間に発症しながら翌朝に搬送依頼されていることが伺え夜間も含めた新生児搬送システムの構築が必要と考えられた.
新生児血液髄液由来14株(発症株),新生児保菌55株,妊婦保菌198株の収集ができ,薬剤感受性と血清型別を実施した.MICはpenicillin≦0.03~0.06(μg/mL),ampicillin≦0.06~0.12(μg/mL)と感受性があった.2008年にガイドライン^<1)>が出されたのをうけ,1999~2007年(1期)と2008~2009年(II期)の2群に分け,MIC_<50>,MIC_<90>,耐性率を比較したが同等であった.発症株14株の血清型は,III型6株,Ia型4株,抗血清法と比較したPCR法の感度は100~147%であった.スクリーニング実施と抗菌薬予防投与はGBS感染症発症予防に寄与できると推察された.1)日産婦学会他編;産婦人科診療ガイドライン,2008;148-50

  • Research Products

    (2 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 新生児搬送を必要とした早発型B群溶連菌感染症症例 臨床的特徴と搬送の問題点の検討2009

    • Author(s)
      脇本寛子, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 山田恭聖, 二村真秀, 相澤まどか, 永山善久, 濱口賢子, 由良和夫, 加藤文英, 土井まつ子, 都もと子, 保科清, 佐藤剛, 鈴木悟, 戸苅創
    • Journal Title

      日本周産期・新生児医学会雑誌 45

      Pages: 1398-1403

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新生児GBS感染症例およびGBS保菌新生児・妊婦から分離されたGBSの薬剤感受性の推移2010

    • Author(s)
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 吉田敦, 奥住捷子, 相澤まどか, 土井まつ子, 山田恭聖, 二村真秀
    • Organizer
      第25回日本環境感染学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パーミル(東京)
    • Year and Date
      2010-02-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi