• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

有機-希土類複合系における単分子磁性の光制御を指向した研究

Research Project

Project/Area Number 20900108
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

梶原 孝志  Tohoku University, 大学院・理学研究科, 助教 (80272003)

Keywords希土類金属イオン / 銅イオン / 二核錯体 / 磁気的性質 / 単分子磁石 / 配位子場
Research Abstract

単分子磁石とは一つの分子が磁石として振る舞う化合物であり, この20年間に分子磁性の分野では大きく進歩し最も注目を集めている化合物群である. その物性発現には, 大きな基底スピン多重度と容易軸型の磁気異方性の導入・制御が重要であり, 重希土類金属イオン, 特にテルビウムやジスプロシウムの利用に注目が集まっている。本研究ではこれまでの知見に基づき, Tb-Cu二核錯体における磁気異方性の詳細の解明とその制御に関して知見を得ることを目的として遂行したものである. 錯体が確実に単分子磁石となりうるための条件を構造, 磁気特性, 計算化学的な観点より多角的に検討を行い, 単分子磁石として振る舞うために重要な磁気異方性を結晶場という立場から再検討した. その結果, 単分子磁石としての特性は希土類イオンを取り巻く結晶場の形状より定性的に理解可能なこと, また同型のTb, Dy, Ho, Er錯体について系統的に磁気特性を解析することで磁気異方性の定量化も可能なことを見出すことに成功した. 以上より, 分子構造の設計に基づいて単分子磁石挙動を制御するための設計指針を示すことに成功するとともに, 分子磁性体におけるanisotropy engineeringの概念導入にも成功した. 本課題研究は希土類金属イオンと周囲の金属イオンとの相互作用の解明, 光による分子磁性の制御を目指した物質系の創成と、その詳細な物性・機能性の解明を目指し, 研究を開始したものであり, 光による分子磁性の直接制御には至らなかったが, 分子磁性を構造化学的な面から制御するための新たな設計指針を確立でき, 今度の更に明示的に分子磁性制御を行うための重要な知見を得ることに成功したといえる.

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Coordination enhancement of single- molecule magnet behavior of Tb(III)-Cu(II) dinuclear systems2009

    • Author(s)
      T. Kajiwara et.al.
    • Journal Title

      Polyhedron (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coordination-Tuned Single-Molecule-Magnet Behavior of Tb^<III>-Cu^<II>Dinuclear Systems2008

    • Author(s)
      T. Kajiwara et.al.
    • Journal Title

      Inorg. Chem. 47

      Pages: 8604-8606

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Luminescent Superparamagnetic Diterbium(III) Complex Based on a Bifunctionality of p-tert-Butylsulfonylcalixf[4]arene2008

    • Author(s)
      T. Kajiwara et.al.
    • Journal Title

      Eur. J. Inorg. Chem

      Pages: 5565-5568

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ln(III)-Cu(II)系単分子磁石における磁気異方性の定量化2009

    • Author(s)
      梶原孝志
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Ln(III)-Cu(II)二核錯体系における単分子磁石特性発現の希土類金属イオン依存性2009

    • Author(s)
      梶原孝志
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      日大船橋
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] Coordination-Tuned SMM Behaviour of Terbium(III)-Copper(II) Dinuclear Systems2008

    • Author(s)
      T. Kajiwara
    • Organizer
      The 11th International Conference on Molecule-based Magnets
    • Place of Presentation
      フィレンツェ, イタリア
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] Ln(III)-Cu(II)単分子磁石におけるTb(III)及びDy(III)イオンの異方性の比較2008

    • Author(s)
      梶原孝志
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] Ln(III)-Cu(II)系単分子磁石における分子設計と異方性の強化2008

    • Author(s)
      梶原孝志
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Syntheses and SMM behaviors of 4f-3d systems2008

    • Author(s)
      T. Kajiwara
    • Organizer
      Global COE International Symposium on Perspectives in Inorganic-Organic Hybrid Materials
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-08-01

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi