2021 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20F20782
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
吉川 真司 京都大学, 文学研究科, 教授 (00212308)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
POLETTO ALESSANDRO 京都大学, 文学研究科, 外国人特別研究員
|
Project Period (FY) |
2020-11-13 – 2023-03-31
|
Keywords | 日本史 / 古代 / 医術 / 延喜式 / 儀礼 / 中世 / 天文 / 陰陽道 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)中世前期貴族社会における病気と治療という研究を継続し、収集した諸史料の分析および英訳を行って、医師のいわゆる「医学」的な活動のみならず、呪術的・儀礼的な側面を中心に分析した論文を完成させ、初めて英語圏の研究者に紹介した。古記録や『医心方』にみえる反支という禁忌や借地文という呪符を中心に執筆を行ったが、医師の呪術的・儀礼的な活動を論じる余地があるため、さらなる論文を予定している。 (2)呪術の研究の一部である『延喜式』巻三十七「典薬寮」の英訳作業を進め、「医学」的な研究の史料としてのみならず、日本古代における王権関係の儀式を知るため、本式の重要性について報告し、それに基づいて論文を執筆している。海外の研究では日本の典型的な儀式として取り扱われるのが仏教系や神祇関係の儀式であるが、『延喜式』では王権関係の儀式が多く記録されており、「典薬式」にもそういった儀式がみられる。植物や調合薬の記述やリストが多いにも関わらず、例えば第一条「元日御薬」を通じて、日本古代の文化や社会の独特な知識体系を垣間見ることができる。つまり、「典薬式」を素材に、当時の儀礼史や文化史の一端を論じることが可能で、儀式の性格および役割や、「医学」と「宗教」といった近代概念の前近代歴史研究への適用を再検討するきっかけにもなり得ると思われる。 (3)歌人として知られる藤原定家の日記である『明月記』を中心に、中世前期における天文異変に変遷した地震について史料を収集、分析した。仏教書の『大智度論』や中国の天文書に基づいて、地震と月を結びつける言説がすでに『御堂関白記』にみられるが、鎌倉時代初期に定着していく。定家は天文に興味を持ち、地震も詳細に記録した。ところが、彼の天文関係の情報源は陰陽師のみならず、『明月記』の記事のもとに、自分の従者にも天体観察を行わせていたことなどがわかった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
(1)については、これまでの研究を総括し、論文を発表した。なお、博士論文に基づき、僧侶を中心とした関連論考も完成させた。これは Japanese Journal of Religious Studies という学術雑誌に受理されており、冬季号に掲載される予定である。 (2)については、国立歴史民俗博物館が開催した国際研修会で報告し、来年、論文という形でその内容を修正・加筆し、公開する予定である。英語圏の研究者を対象にした英語版の準備にも着手している。 (3)については、さらなる研究が必要であるが、現段階の研究成果をまとめて、国際学会などで報告する予定である。
|
Strategy for Future Research Activity |
(1)および(2)については、医師の呪術的。儀礼的な活動へ視野を広げて研究を進めていきたい。例えば、鍼灸の際に重要視された各種の「人神」の存在や位置に関する言説が当時独特の身体観を示している。また、古記録に引用される『医師経長記』という医師日記では、仙沼子が妊婦に献上される儀礼が記録されている。このような医師の思想や活動の各側面を通じて医術の性格をより一層明らかにし、それを単なる「医学」として捉える研究が不適切であることを改めて論じていきたい。これは歴史的な考察に基づいた方法論的な立場でもあり、前近代日本における「医学」や「宗教」の位置の再考にもつながるものである。 (3)については、『明月記』その他の中世前期の古記録に記載される地震関係の記事をさらに収集し、英訳していきたい。ただ、天変としての地震というテーマについてのみならず、藤原定家の天文への強い関心や、その具体的な観測装置についても研究の視野に入れていきたい。定家は陰陽師に頼るだけではなく、自分なりの天体観測システムを利用したことが『明月記』から窺えるが、それについてさらなる研究が必要である。
|
Research Products
(5 results)