• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

ジャルモ遺跡再考ー肥沃な三日月地帯東部の新石器化

Research Project

Project/Area Number 20H00020
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 3:History, archaeology, museology, and related fields
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

常木 晃  筑波大学, 人文社会系(名誉教授), 名誉教授 (70192648)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 展也  中部大学, 中部高等学術研究所, 教授 (10365497)
安間 了  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (70311595)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究課題は、新石器化(狩猟採集生活から農耕牧畜生活への転換)という重要な転換点を、研究上の原点ともいえるイラク・クルディスタン地域のジャルモ遺跡を対象に再発掘調査と総合古環境調査を実施し、西アジアの「肥沃な三日月地帯」東部における新石器化についての新たなモデルを検証しようとするものである。
国際的な学術競争の最前線において、国際社会におけるわが国のステータスを上げるものと期待できる。研究方法も具体的で予備調査も実施済み、過去の外国調査隊の成果も十分検討済みである。研究代表者の研究遂行能力も十分なものがあり、現地政府から調査を要請されていることから、研究環境という点においても十分適切である。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi