• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Survey Research on Health and Social Sustainability in East Asian Societies

Research Project

Project/Area Number 20H00089
Research InstitutionOsaka University of Commerce

Principal Investigator

岩井 紀子  大阪商業大学, 総合経営学部, 教授 (90223362)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宍戸 邦章  大阪商業大学, 公共学部, 教授 (10460784)
佐々木 尚之  大阪商業大学, 公共学部, 准教授 (30534953)
谷岡 一郎  大阪商業大学, 公共学部, 教授 (90227207)
仁田 道夫  東京大学, 社会科学研究所, 名誉教授 (70114600)
岩井 八郎  京都大学, 教育学研究科, 教授 (80184852)
岡邊 健  京都大学, 教育学研究科, 准教授 (40356209)
中谷 友樹  東北大学, 環境科学研究科, 教授 (20298722)
井上 茂  東京医科大学, 医学部, 教授 (00349466)
本庄 かおり  大阪医科大学, 医学部, 教授 (60448032)
埴淵 知哉  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (40460589)
中村 真由美  富山大学, 学術研究部社会科学系, 教授 (30401269)
孟 哲男  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員 (60761690)
吉野 智美  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員・ポストドクター (00806599)
金 政芸  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員・ポストドクター (20840333)
林 萍萍  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員・ポストドクター (80825852)
郭 凱鴻  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員 (50879997)
孔 栄鍾  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員 (60879998) [Withdrawn]
潘 建秀  大阪商業大学, JGSS研究センター, 研究員 (70570141)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords健康 / 東アジア / 日本版総合的社会調査 / 国際比較調査 / COVID-19 / JGSS / EASS / ESS
Outline of Annual Research Achievements

研究の分析資料となる全国調査JGSS-2021(J21)は、留置調査票を2種類作成し、留置A票にEuropean Social Survey(ESS)と比較可能な設問、留置B票に東アジア社会調査2020(EASS 2020)の健康モジュールを組み込んだ。また、COVID-19感染拡大の状況に鑑みて、調査票にCOVID-19に関する設問群を追加した。COVID-19の影響により、調査は通常の面接法と留置法を組み合わせた方法から留置法のみに変更したが、回収率は想定より5%程度低く52.3%(A票)と54.6%(B票)であった。無効回答などを除くと、有効回答はそれぞれ約50%の1,650票と見込まれる。COVID-19感染拡大の影響により、韓国と中国チームは2020年に予定していた調査を2021年夏以降に延期した。韓国は2021年6月以降に、中国は2021年7月から8月にかけて、それぞれ有効回答数3,000票と1,200票を目標に実施予定である。台湾は、当初の予定どおり7月から11月にかけて有効回答数1,200票を目指して調査を実施する。
【4-7月】JGSS-2021の研究課題を公募(7月末締切)。JGSSのウェブサイトのほか、日本社会学会など諸学会のウェブサイト・会員メールで発信。テーマは① ESSの設問(設問群)に係る研究課題、とくに健康にかかわる研究課題、②新型コロナウィルスに係る研究課題、③JGSSの過去設問の復活や新規設問。
【8月】JGSSの運営委員会で審議し、EASSの各チームとメールを通して協議。
【9-11月】JGSS-2021の調査票を固めた。
【12-1月】全国で440の調査地点を抽出。調査票、自治体への閲覧依頼文、抽出要領、対象者への事前挨拶状と調査概要のパンフレットを作成。調査対象者20~89歳男女個人6,600人を抽出。調査資料の確定・印刷。
【2-3月】1~3月に留置法の調査を実施し、回収票を順次入力。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は、令和2年度交付申請書に記載した実施計画にほぼ即して進んでいる。
実施計画と異なる点は、調査方法を通常の面接法と留置法を組み合わせた方法から、留置法のみに変更したことと、調査対象者数が、当初予定の6,900人(467地点)から6,600(440地点)に減少したことである。調査対象者数については、予算に合わせて人数を確定した。調査方法については、COVID-19の感染拡大状況を考慮して、8月時点で留置法のみに変更した。しかし、調査開始直前の2021年1月初旬に首都圏に緊急事態宣言が発出されたため、調査方法を郵送に変更するかどうかを再度検討する必要が生じた。調査会社が1月中旬に実施した別の調査で、短時間の訪問であれば特段問題はないとの反応が多かったため、事前に送付する挨拶状に郵送を希望する対象者には郵送に切り替えることを通知したうえで、留置法で実施することにした。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度交付申請書に記載した研究実施計画に即して、JGSS-2021データの作成とクリーニングを実施し、初期データを利用した分析を2021年夏頃から開始する。また、2022年1月から3月には、JGSS-2021に組み込んだCOVID-19を含む健康への意識と行動が、1年後にどのように変化するかをとらえ、JGSS-2021のデータと合わせて、多変量解析に耐えうるサンプルを確保する目的で、JGSS-2022を実施する。
2022年夏頃に、JGSS-2022データを作成し、JGSS-2021データと統合した後、2022年秋以降に、韓国・中国・台湾のデータと統合して、「東アジア社会調査2020健康」のデータを作成する。
データの完成後に、日本・韓国・中国・台湾における人々の健康状態、健康行動と健康に関連する社会環境についての比較に必要な分析を進めると同時に、日本独自の研究課題である、社会の持続可能性に関わる人々の意識と行動についての分析を行う。

Remarks

令和2年度に、本研究が管理しているJGSSまたはEASSデータ(国内外のデータアーカイブに寄託した公開データを含む)を用いて執筆された雑誌論文は33、学会発表は11、図書は9である。
大阪商業大学JGSS研究センター JGSS/EASS関連文献https://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_bibliography.html

  • Research Products

    (43 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (5 results) Journal Article (22 results) (of which Open Access: 18 results,  Peer Reviewed: 17 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (5 results) Remarks (4 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] 中国人民大学社会学部/中国人民大学National Survey Research Center/西安交通大学実証社会科学研究所(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      中国人民大学社会学部/中国人民大学National Survey Research Center/西安交通大学実証社会科学研究所
  • [Int'l Joint Research] 成均館大学社会学部/成均館大学Survey Research Center/ソウル大学校(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      成均館大学社会学部/成均館大学Survey Research Center/ソウル大学校
  • [Int'l Joint Research] 中央研究院社会学研究所/中央研究院人文社会科学研究所(台湾)

    • Country Name
      台湾
    • Counterpart Institution
      中央研究院社会学研究所/中央研究院人文社会科学研究所
  • [Int'l Joint Research] NORC at University of Chicago/Pew Research Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      NORC at University of Chicago/Pew Research Center
  • [Int'l Joint Research] European Social Survey (ESS ERIC)(ヨーロッパ)

    • Country Name
      ヨーロッパ
    • Counterpart Institution
      European Social Survey (ESS ERIC)
  • [Journal Article] 高齢者の地域社会への包摂に関する研究2021

    • Author(s)
      宍戸邦章・吉野智美
    • Journal Title

      大阪商業大学共同参画研究所紀要

      Volume: 2 Pages: 194-206

    • Open Access
  • [Journal Article] EASS 2020 Health Moduleの作成2021

    • Author(s)
      吉野智美・岩井紀子
    • Journal Title

      日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集

      Volume: 19 Pages: 51-62

    • Open Access
  • [Journal Article] 日本人の一般的信頼感、内集団・外集団への信頼感の規定要因に関する検討―JGSS-2012データを用いた分析―2021

    • Author(s)
      林萍萍
    • Journal Title

      日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集

      Volume: 19 Pages: 11-29

    • Open Access
  • [Journal Article] 東アジアにおける友人の選択基準―EASS 2008を用いた日本、韓国、中国、台湾の比較分析―2021

    • Author(s)
      林萍萍
    • Journal Title

      次世代人文社会研究

      Volume: 17 Pages: 155-175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 階層地位と一般的信頼―相対的な階層地位を用いた分析の試み―2021

    • Author(s)
      金政芸
    • Journal Title

      同志社社会学研究

      Volume: 25 Pages: 97-108

  • [Journal Article] 中国都市部における既婚女性の労働参加の決定要因―CGSS 2006-2015の個票データに基づく実証分析―2021

    • Author(s)
      孟哲男
    • Journal Title

      桃山学院大学経済経営論集

      Volume: 62(4) Pages: 379-395

    • Open Access
  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染症流行下における身体活動研究の現状:デジタル技術の革新・普及による身体活動研究の方法論的特徴とその知見2021

    • Author(s)
      天笠志保・荒神裕之・門間陽樹・鳥取伸彬・井上茂
    • Journal Title

      運動疫学研究

      Volume: 23 Pages: 5-14

    • DOI

      10.24804/ree.2015

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] How frequently do ordinary citizens practice hand hygiene at appropriate moments during the COVID-19 pandemic in Japan2021

    • Author(s)
      Machida Masaki、Nakamura Itaru、Saito Reiko、Nakaya Tomoki、Hanibuchi Tomoya、Takamiya Tomoko、Odagiri Yuko、Fukushima Noritoshi、Kikuchi Hiroyuki、Amagasa Shiho、Kojima Takako、Watanabe Hidehiro、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      Volume: ― Pages: ―

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2020.631

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 「身体活動を支える8つの投資」日本語版の紹介2021

    • Author(s)
      天笠 志保、松下 宗洋、田島 敬之、香村 恵介、中田 由夫、小熊 祐子、井上 茂、岡 浩一朗
    • Journal Title

      運動疫学研究

      Volume: ― Pages: ―

    • DOI

      10.24804/ree.2102

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Acceptance of a COVID-19 Vaccine in Japan during the COVID-19 Pandemic2021

    • Author(s)
      Machida Masaki、Nakamura Itaru、Kojima Takako、Saito Reiko、Nakaya Tomoki、Hanibuchi Tomoya、Takamiya Tomoko、Odagiri Yuko、Fukushima Noritoshi、Kikuchi Hiroyuki、Amagasa Shiho、Watanabe Hidehiro、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      Vaccines

      Volume: 9 Pages: 210

    • DOI

      10.3390/vaccines9030210

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Social participation and mortality according to company size of the longest‐held job among older men in Japan: A 6‐year follow‐up study from the JAGES2021

    • Author(s)
      Kanamori Satoru、Kondo Naoki、Takamiya Tomoko、Kikuchi Hiroyuki、Inoue Shigeru、Tsuji Taishi、Kai Yuko、Muto Go、Kondo Katsunori
    • Journal Title

      Journal of Occupational Health

      Volume: 63 Pages: -

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12216

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Development of severe psychological distress among low-income individuals during the COVID-19 pandemic: longitudinal study2021

    • Author(s)
      Kikuchi Hiroyuki、Machida Masaki、Nakamura Itaru、Saito Reiko、Odagiri Yuko、Kojima Takako、Watanabe Hidehiro、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      The British Journal of Psychiatry

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1192/bjo.2021.5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Associations of older adults’ excursions from home with health-related physical activity and sedentary behavior2021

    • Author(s)
      Fukushima Noritoshi、Amagasa Shiho、Kikuchi Hiroyuki、Kataoka Aoi、Takamiya Tomoko、Odagiri Yuko、Machida Masaki、Oka Koichiro、Owen Neville、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      Volume: 92 Pages: 104276

    • DOI

      10.1016/j.archger.2020.104276

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 身体活動と循環器疾患2021

    • Author(s)
      菊池宏幸・天笠志保・井上茂
    • Journal Title

      日本循環器病予防学会誌

      Volume: 56(1) Pages: 7-17

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Central Tokyo’s Low Response Rate to the 2015 Population Census and Its Related Factors2020

    • Author(s)
      Hanibuchi Tomoya、Yamauchi Masakazu
    • Journal Title

      SAGE Open

      Volume: 10 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1177/2158244020963080

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] アジア諸国における教育と少子化の関連についての理論的背景2020

    • Author(s)
      松田茂樹・佐々木尚之
    • Journal Title

      家族社会学研究

      Volume: 32(2) Pages: 169-172

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deteriorating Employment and Marriage Decline in Japan2020

    • Author(s)
      MATSUDA Shigeki & SASAKI Takayuki
    • Journal Title

      Comparative Population Studies

      Volume: 45 Pages: 395-416

    • DOI

      10.12765/CPoS-2020-22

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement and assessment of workers’ physical activity and sedentary behavior2020

    • Author(s)
      Fukushima Noritoshi、Amagasa Shiho、Machida Masaki、Kikuchi Hiroyuki、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      Volume: 69 Pages: 447-455

    • DOI

      10.7600/jspfsm.69.447

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Changes in Psychological Distress During the COVID-19 Pandemic in Japan: A Longitudinal Study2020

    • Author(s)
      Kikuchi Hiroyuki、Machida Masaki、Nakamura Itaru、Saito Reiko、Odagiri Yuko、Kojima Takako、Watanabe Hidehiro、Fukui Keisuke、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      Journal of Epidemiology

      Volume: 30 Pages: 522-528

    • DOI

      10.2188/jea.JE20200271

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Changes in implementation of personal protective measures by ordinary Japanese citizens: A longitudinal study from the early phase to the community transmission phase of the COVID-19 outbreak2020

    • Author(s)
      Machida Masaki、Nakamura Itaru、Saito Reiko、Nakaya Tomoki、Hanibuchi Tomoya、Takamiya Tomoko、Odagiri Yuko、Fukushima Noritoshi、Kikuchi Hiroyuki、Amagasa Shiho、Kojima Takako、Watanabe Hidehiro、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      International Journal of Infectious Diseases

      Volume: 96 Pages: 371-375

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2020.05.039

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Incorrect Use of Face Masks during the Current COVID-19 Pandemic among the General Public in Japan2020

    • Author(s)
      Machida Masaki、Nakamura Itaru、Saito Reiko、Nakaya Tomoki、Hanibuchi Tomoya、Takamiya Tomoko、Odagiri Yuko、Fukushima Noritoshi、Kikuchi Hiroyuki、Amagasa Shiho、Kojima Takako、Watanabe Hidehiro、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 17 Pages: 6484

    • DOI

      10.3390/ijerph17186484

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Adoption of personal protective measures by ordinary citizens during the COVID-19 outbreak in Japan2020

    • Author(s)
      Machida Masaki、Nakamura Itaru、Saito Reiko、Nakaya Tomoki、Hanibuchi Tomoya、Takamiya Tomoko、Odagiri Yuko、Fukushima Noritoshi、Kikuchi Hiroyuki、Kojima Takako、Watanabe Hidehiro、Inoue Shigeru
    • Journal Title

      International Journal of Infectious Diseases

      Volume: 94 Pages: 139-144

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2020.04.014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Social Exclusion and Mental Health of Older People in East Asia: Comparison of China, Japan and Korea2021

    • Author(s)
      YOSHINO, Satomi
    • Organizer
      IV ISA Forum of Sociology 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Health Deprivation of Single Mothers in Japan2021

    • Author(s)
      NAKAMURA, Mayumi
    • Organizer
      IV ISA Forum of Sociology 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Impacts of Wartime Mobilization on Forming the Postwar Stratification System in Japan: Based on the Reconstructed Life History Data of Social Stratification and Mobility Surveys2021

    • Author(s)
      IWAI, Hachiro
    • Organizer
      IV ISA Forum of Sociology 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Changes of Family Values and Behavior in Four East Asian Societies based on EASS 2006 and EASS 20162020

    • Author(s)
      IWAI, Noriko
    • Organizer
      The International Conference on Changing Family Life in East Asia
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 質問紙調査におけるダイアド・データ調査項目の検討2020

    • Author(s)
      佐々木尚之
    • Organizer
      日本家族社会学会第30回大会
  • [Presentation] 新型コロナウイルスの感染拡大が出生意欲に与えた影響2020

    • Author(s)
      松田茂樹・佐々木尚之・梁凌詩ナンシー
    • Organizer
      第70回数理社会学会大会
  • [Book] データで見る東アジアの社会的ネットワークと社会関係資本2021

    • Author(s)
      岩井紀子・宍戸邦章
    • Total Pages
      118
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 研究論文集[19]2021

    • Author(s)
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS 研究センター
    • Total Pages
      126
    • Publisher
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS 研究センター
  • [Book] 社会学と社会システム,「世代」2021

    • Author(s)
      宍戸邦章 in 一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
    • Total Pages
      256(194-206)
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] East Asian Social Survey EASS 2016 Family Module Codebook2020

    • Author(s)
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS 研究センター
    • Total Pages
      464
    • Publisher
      日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS 研究センター
  • [Book] Advanced Studies in Behaviormetrics and Data Science, Chapter25, Pitfalls in the Construction of Response Scales in Cross-Cultural Surveys: An Example from East Asian Social Survey2020

    • Author(s)
      IWAI, Noriko & YOSHINO, Satomi in IMAIZUMI, Tadashi, NAKAYAMA, Atsuho, & YOKOYAMA, Satoru(Eds).
    • Total Pages
      487(409-422)
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター コードブック

    • URL

      https://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_codebook.html

  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター 共同利用実績

    • URL

      https://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_achievement.html

  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター 研究発表会

    • URL

      https://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_colloquium.html

  • [Remarks] 日本版総合的社会調査共同研究拠点 大阪商業大学JGSS研究センター 研究論文集

    • URL

      https://jgss.daishodai.ac.jp/research/res_top.html#19

  • [Funded Workshop] JGSS研究発表会20212021

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi