2022 Fiscal Year Annual Research Report
Study of Galaxy Formation Activities at Cosmic Noon by Near-Infrared Integral Field Spectroscopy
Project/Area Number |
20H00171
|
Research Institution | National Astronomical Observatory of Japan |
Principal Investigator |
本原 顕太郎 国立天文台, 先端技術センター, 教授 (90343102)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小山 佑世 国立天文台, ハワイ観測所, 准教授 (40724662)
小西 真広 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (50532545)
尾崎 忍夫 国立天文台, 先端技術センター, 講師 (60532710)
児玉 忠恭 東北大学, 理学研究科, 教授 (80343101)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 銀河形成 / 近赤外線分光 / 面分光 / 超精密切削加工 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1) 2021年度に引き続きSWIMSをすばる望遠鏡に取り付けての共同利用観測を実施した。2022年B期に7件の観測提案が採択され、2022年11月から12月にかけて11夜の観測を実行した。これらの観測は雇用している研究員である小山が中心となり、本原、研究分担者の小西、児玉及び研究協力者の田中、寺居の支援を受けつつ実施された。2022年B期にはIFUを用いた観測提案も一件採択されたが、マウナロア山の噴火の影響で、観測を実施することはできなかった。 SWIMSのすばる望遠鏡での観測はこれをもって完了し、2023年3月に望遠鏡から取り外して山麓に輸送し、日本に返送する準備作業を行った。 また、すばる望遠鏡でのPI共同利用観測の成果としてから3本の投稿論文が出版され、1本が投稿中である。 (2) 2021年度に取得した面分光ユニット(IFU)の試験観測データの解析を行い、強い熱迷光が入っていることを確認した。この迷光についてはレイトレースによる原因特定を行い、望遠鏡の構造体が映り込むことによって発生していることを確認し、IFUの構造に遮光板を入れることで解決した。IFUの開発についてのこれら研究成果については国際学会(SPIE Astronomical Telescopes+Instumentation)で発表した。 (3) z~2の星形成銀河については広帯域フィルタを用いた輝線銀河の選出手法を確立し、それを用いてこれら銀河の性質を探り、特に低質量星形成銀河で活発な星形成が行われている可能性が高いことを明らかにし、投稿論文として発表した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
予定通りすばる望遠鏡でのPI共同利用観測を完了できたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2023年度はSWIMSを日本に輸送し、すばる望遠鏡での観測で明らかになった不具合の改修を行う。また、これまでに取得された観測データ、及びIFUの開発についてを取りまとめ、論文化を進める。 SWIMSは改修が終了後、2024年度にチリのTAO望遠鏡に輸送して観測を開始する予定である。
|
Research Products
(15 results)
-
-
-
-
-
-
-
-
[Presentation] TAO 6.5m 望遠鏡用近赤外線観測装置 SWIMS:すばる望遠鏡での共同利用運 用報告2023
Author(s)
小西真広 (東京大学), 本原顕太郎 (国立天文台, 東京大学), 高橋英則, 小山舜平, 加藤夏子, 櫛引洸佑, 陳諾, 穂満星冴, 安田彩乃 (東京大学), 他
Organizer
日本天文学会春季年会
-
-
[Presentation] Development status of a near-infrared integral field unit SWIMS-IFU2022
Author(s)
Kushibiki Kosuke、Ozaki Shinobu、Takeda Masahiro、Hosobata Takuya、Yamagata Yutaka、Morita Shinya、Nakagawa Keiichi、Saiki Takao、Ohtake Yutaka、Tsuzuki Toshihiro、Mitsui Kenji、Okita Hirofumi、Motohara Kentaro、Takahashi Hidenori、Konishi Masahiro、Kato Natsuko M.、Koyama Shuhei、Chen Nuo、Homan Shogo、Yasuda Akino
Organizer
SPIE Astronomical Telescopes+Instrumentation
Int'l Joint Research
-
-
-
[Presentation] 近赤外線面分光ユニット SWIMS-IFU:すばる望遠鏡でのファーストライト2022
Author(s)
櫛引洸佑 (東京大学), 尾崎忍夫 (国立天文台), 竹田真宏, 細畠拓也, 山形豊 (理化学研究所), 森田晋也 (東京電機大学), 中川桂一, 佐伯峻生, 大竹豊 (東京大学), 都築俊宏, 三ツ井健司, 沖田博文 (国立天文 台), 本原顕太郎 (国立天文台, 東京大学), 高橋英則, 小西真広, 小山舜平, 加藤夏子, 陳諾, 穂満星冴 (東 京大学)
Organizer
日本天文学会秋季年会
-
-