• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

雲乱流における混合輸送現象と雲マイクロ物理過程の大規模数値計算による解明

Research Project

Project/Area Number 20H00225
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 19:Fluid engineering, thermal engineering, and related fields
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

後藤 俊幸  慶應義塾大学, 自然科学研究教育センター(日吉), 訪問教授 (70162154)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡邊 威  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30345946)
三浦 英昭  核融合科学研究所, 研究部, 教授 (40280599)
小林 宏充  慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授 (60317336)
島 伸一郎  兵庫県立大学, 情報科学研究科, 准教授 (70415983)
齋藤 泉  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70798602)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

本研究は、気象予測の高度化に重要である乱流中での雲の形成と成長に関する微視的な物理過程を統一的に理解することを目的として、エアロゾルと雲粒子の生成・成長過程、雲乱流について、サブマイクロメートルから数メートルにわたる大規模数値シミュレーションを駆使して解明することを計画している。
本研究の対象とする現象は、頻発する豪雨災害の予防の観点から重要な研究課題であり、マルチスケールの混相流動問題として挑戦的な課題である。また、乱流渦より小さいスケールにおける熱流動現象と乱流現象の相互作用の解明、さらに極めてスケール比の大きい現象予測につなげることを目指す点で、学術的価値の大きな研究成果が期待できる。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi