• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

2次元物質ヘテロ構造の電子・フォノン連成シミュレーション

Research Project

Project/Area Number 20H00250
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 21:Electrical and electronic engineering and related fields
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

森 伸也  大阪大学, 大学院工学研究科, 教授 (70239614)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

電子輸送、フォノン輸送、および電子・フォノン連成シミュレーションに関する計算手法を開発し、(1) 面内・面間輸送が絡み合う系における電子・フォノン輸送現象ならびにドラッグ効果の様相を解明・モデル化し、(2) 低次元系における異常熱拡散に不純物乱れおよび電子・フォノン相互作用が与える影響を解明する。
非平衡グリーン関数法デバイスシミュレーション技術を基盤に、電子とフォノンの連成シミュレーションを可能にする手法、ドラッグ効果を扱える手法の開発を目指すもので、独創性を有し、学術的意義も高く評価できる。新規デバイスの物性解明に役立つシミュレーション技術の開発という成果が期待できる。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi