2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results
Project/Area Number |
20H00421
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 39:Agricultural and environmental biology and related fields
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
寺内 良平 京都大学, 農学研究科, 教授 (50236981)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤崎 恒喜 公益財団法人岩手生物工学研究センター, 園芸資源研究部, 主任研究員 (30626510)
阿部 陽 公益財団法人岩手生物工学研究センター, ゲノム育種研究部, 主席研究員 (80503606)
清水 元樹 公益財団法人岩手生物工学研究センター, ゲノム育種研究部, 主任研究員 (90734343)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2021-03-31
|
Outline of Opinions Expressed in the Review Results |
イネNLR型抵抗性遺伝子産物といもち病菌非病原力エフェクターの分子間相互作用に基づき、抵抗性遺伝子NLRのエンジニアリングによる認識特異性の拡大、Pia/Pias遺伝子座の進化解明、抵抗性遺伝子のネットワーク制御および負の制御機構の解明に取り組むことにより、複数のNLR型抵抗性遺伝子による植物抵抗性制御機構とその進化を解明して、作物病害抵抗性の改良に寄与する。 植物NLR型抵抗性遺伝子の機能解析にとどまらず、植物免疫系も視野に入れたいもち病菌とイネの共進化の全貌解明を目指しており、植物の利用保全、遺伝、進化学的に重要な研究である。また分子レベルでの解析を通じて植物の病害抵抗性遺伝子の進化を解明することにより、作物病害抵抗性の改良戦略に大きく寄与し、とりわけイネいもち病抵抗性品種の育成やイネ栽培地域に実質的なインパクトを与えると期待される。
|