• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

食料・農業・農村分野における制度と組織の機能分化と再編に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20H00438
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 41:Agricultural economics and rural sociology, agricultural engineering, and related fields
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

中嶋 康博  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (50202213)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中谷 朋昭  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (60280864)
海津 裕  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (70313070)
橋本 禅  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (20462492)
佐藤 赳  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 准教授 (30756599)
飯田 俊彰  岩手大学, 農学部, 教授 (30193139)
中嶋 晋作  明治大学, 農学部, 専任准教授 (00569494)
村上 智明  農林水産省農林水産政策研究所, その他部局等, 研究員 (60748523)
竹田 麻里  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任研究員 (60529709)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

新技術の導入により、①新技術が組織をどう規定するのかという学問レベル、②新技術の普及が食料・農業・農村の実態にもたらす影響、③新技術を体現したスマートフードシステムの実現という3段階にわたって、食料・農業・農村の各分野における機能的組織のあり方を、ビジネスと政策の両面から分析・提案するための研究である。
技術論と組織論を統合した学問レベルの問いを念頭に、日本の食料・農業・農村分野の組織が機能的観点からどう分化・再編されるべきか、自然科学と社会科学の両面から考察・提案する点に学術的意義が見出せる。学術的枠組みの構築や実態分析をふまえた提案型研究として、フードシステムの効率化に資することが期待される。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi