• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

植物幹細胞の増殖・分化・老化のバランスによる花の数とサイズの制御機構

Research Project

Project/Area Number 20H00470
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 44:Biology at cellular to organismal levels, and related fields
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

Ito Toshiro  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (90517096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 七夕子  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (50379541)
佐竹 暁子  九州大学, 理学研究院, 教授 (70506237)
白川 一  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 助教 (70636969)
山口 暢俊  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (90767899)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

高等植物の花のサイズが環境条件によって一定幅で変動する現象について、シロイヌナズナを用いてその花の幹細胞に着目し、幹細胞における増殖・分化・老化のバランスにより花器官数とサイズが決まるという知見を得て、1)花器官数の不偏性、2)花弁サイズの決定、3)花の総数の決定における分子機構の解明と、4)数理モデル化、という明確な目的を示した、挑戦的かつ新規性の高い研究である。
応募者はすでに花器官の発生、分化に関わる複数の重要な因子や条件を見出しており、今回の提案では、幹細胞の増殖、分化に加え、老化とのバランスによる器官数とサイズの決定方法を三次元メカニズムとして解き明かす計画である。ヒストン修飾やジャスモン酸寄与からの解析視点を用いた独自性の高い計画も評価でき、植物の分子遺伝学・エピジェネティックス分野における優れた研究実績を元にした成果が期待できる。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi