• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Comments on the Screening Results

超早期ライフステージに着目した神経変性疾患の時空間特異性の解明

Research Project

Project/Area Number 20H00527
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Medium-sized Section 52:General internal medicine and related fields
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

Katsuno Masahisa  名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (50402566)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井口 洋平  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (80790659)
佐橋 健太郎  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90710103)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Outline of Opinions Expressed in the Review Results

筋萎縮性側索硬化症等の運動ニューロン疾患モデル動物を用いて、発生早期における異常検出と加齢に伴う神経変性の過程を明らかにすることを主眼とした課題である。神経変性疾患の発症前段階を、各種網羅的解析により分子生物学的に捉え、神経変性の空間的、時間的特異性に関わる要因や分子を同定し発症機序を解明することを目指している。
超早期における分子レベルの変化と遅発性の発症・進行とを結ぶという本研究の問いは独自性があり、学術的にも重要と思われる。特に分化を制御する因子が発症にも関与しているという視点は興味深い。研究方法も具体的であり、長期間かけて発症に至る神経変性疾患の病態機序の一端が明らかになることが期待できる。

URL: 

Published: 2020-07-03  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi