• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Medical application of biodegradable injectable polymer gels having controllable degradation periods

Research Project

Project/Area Number 20H00670
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

大矢 裕一  関西大学, 化学生命工学部, 教授 (10213886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高井 真司  大阪医科薬科大学, 医学研究科, 教授 (80288703)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2025-03-31
Keywordsインジェクタブルポリマー / ゾルゲル転移 / 生分解性高分子 / 癒着防止 / 再生医療 / 脂肪由来幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

体内へ注入後,体温に応答してヒドロゲルを形成する温度応答型生分解性インジェクタブルポリマー(IP)の医療応用について検討した。本研究は,温度上昇に伴いゲル化する際に,チオール-エン反応により共有結合架橋を形成し,体内でのゲル状態維持期間や力学的強度を簡便に調整できるIPを使用している点に特徴がある。2021年度は,このIPシステムの,(1)癒着防止材としての応用,(2)脂肪由来幹細胞(AdSC)を用いた心筋梗塞治療,(3)組織接着性を付与したIPによる血管塞栓について検討した。
(1)ラット盲腸に作成した癒着モデルに対し,IPを塗布したところ,臨床使用されているセプラフィルムと同等以上の癒着防止効果が見られた。また,癒着防止効果のある薬剤(キマーゼ阻害剤)との併用による癒着防止能の向上も観測された。本IP製剤は,セプラフィルムに比較して,内視鏡手術への使用が容易であり,癒着防止材としての有用性は高いと考えられる。
(2)心筋梗塞モデルマウスの患部に,AdSC内包IPを注入したところ,毛細血管の再生と心機能の回復が確認された。これはAdSCから分泌されるVEGFなどのサイトカインによる効果であると考えられる。実際,IPゲル中に保持したAdSCから,VEGFなどが分泌されることをRT-PCRなどの手法により確認した。
(3)血管塞栓材としての使用を想定し,IPゲルに組織接着性の付与を行なった。末端をアルデヒド化したプルロニック(PL-CHO)をIPに添加することにより,組織表面のアミノ基との反応により,組織接着性が向上することを,ブタ肝臓接着における剪断応力試験により明らかにした。この接着性を有するIPゲルを市販の動物血管に封入して塞栓させ,耐圧性能を評価したところ,PL-CHO添加により耐圧性能が向上し,人の血圧にも耐えうる値を示し,血管塞栓材として使用可能であることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

癒着防止効果と細胞デリバリー治療,順調に実験が進行し,良好な治療効果を得た。血管塞栓については,in vitroの系での機能発現を確認できた。ワクチン徐放製剤,麻酔薬徐放製剤については,モデル動物系での評価が現在進行中である。

Strategy for Future Research Activity

今後は,血管塞栓,ワクチン徐放製剤および麻酔薬徐放製剤についての動物実験を行い,その結果を取りまとめる。癒着防止に関しては,マウス・ラットよりも大型の動物にモデル系を作成して,実験を検討する。一方で,実用化を念頭に,製剤の滅菌方法と安全性評価および製剤の最終形態の最適化などについても検討する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Temperature-responsive biodegradable injectable polymers with tissue adhesive properties2021

    • Author(s)
      Fujiwara Soichiro、Yoshizaki Yuta、Kuzuya Akinori、Ohya Yuichi
    • Journal Title

      Acta Biomaterialia

      Volume: 135 Pages: 318~330

    • DOI

      10.1016/j.actbio.2021.08.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cellular therapy for myocardial ischemia using a temperature-responsive biodegradable injectable polymer system with adipose-derived stem cells2021

    • Author(s)
      Yoshizaki Yuta、Ii Masaaki、Takai Hiroki、Mayumi Nozomi、Fujiwara Soichiro、Kuzuya Akinori、Ohya Yuichi
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials

      Volume: 22 Pages: 627~642

    • DOI

      10.1080/14686996.2021.1938212

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Postoperative Adhesion Prevention Using a Biodegradable Temperature-Responsive Injectable Polymer System and Concomitant Effects of the Chymase Inhibitor2021

    • Author(s)
      Yoshizaki Yuta、Nagata Takuya、Fujiwara Soichiro、Takai Shinji、Jin Denan、Kuzuya Akinori、Ohya Yuichi
    • Journal Title

      ACS Applied Bio Materials

      Volume: 4 Pages: 3079~3088

    • DOI

      10.1021/acsabm.0c01467

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 生体高分子を架橋剤とした温度応答型インジェクタブルポリマーシステムの構築2022

    • Author(s)
      村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会
  • [Presentation] Temperature-Responsive Injectable Polymer Systems Using Gelatin as a Crosslinker for Cellular Scaffold Materials2022

    • Author(s)
      M. Nobuo, Y. Ohya
    • Organizer
      2022 Hawaii - Joint Symposium - SFB + JSB
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Temperature-Responsive Biodegradable Injectable Hydrogel Containing Adipose-derived Stem Cells for Myocardial Ischemia2022

    • Author(s)
      Y. Ohya, Y. Yoshizaki, N. Mayumi, A. Kuzuya
    • Organizer
      2022 Hawaii - Joint Symposium - SFB + JSB
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Adipose-Derived Stem Cell Delivery Using Temperature-Responsive Biodegradable Injectable Hydrogel2021

    • Author(s)
      Y. Ohya, Y. Yoshiuzaki, N. Mayumi, A. Kuzuya
    • Organizer
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cellular Therapy Using Temperature-Responsive Biodegradable Injectable Hydrogel with Adipose-Derived Stem Cells for Myocardial Ischemia2021

    • Author(s)
      Y. Ohya, Y. Yoshizaki, N. Mayumi, A. Kuzuya
    • Organizer
      The 8th Asian Biomaterials Congress(The 43rd JSB and 8th ABMC)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of Temperature-Responsive Injectable Polymer Systems Exhibiting Light-Triggered Cross-linking2021

    • Author(s)
      A. Ashida, N. Mayumi, N. Murase, Y. Ohya
    • Organizer
      The 8th Asian Biomaterials Congress(The 43rd JSB and 8th ABMC)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 生分解性インジェクタブルポリマーゲル内での樹状細胞の活性化とがん免疫療法への応用2021

    • Author(s)
      堀井健大, 能﨑優太, 村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第43回日本バイオマテリアル学会大会(第8回アジアバイオマテリアル学会併催)
  • [Presentation] 生体高分子を架橋剤とした温度応答型インジェクタブルポリマー製剤の調製と細胞足場材料への応用2021

    • Author(s)
      村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第43回日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] 温度応答型インジェクタブルポリマーゲル内での免疫細胞の活性化とがん免疫療法への応用2021

    • Author(s)
      堀井健大, 能﨑優太, 村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第70回高分子討論会
  • [Presentation] Relationship between Sol-Gel Transition Temperature and Molecular Structure of BiodegradableTemperature-Responsive Injectable Polymers2021

    • Author(s)
      C. Moriwaki, K. Horii, N. Murase, Y. Ohya
    • Organizer
      The 15th International Symposium in Science and Technology 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 温度応答型生分解性インジェクタブルポリマーの細胞免疫療法への応用2021

    • Author(s)
      堀井健大, 能﨑優太, 村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第67回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] 組織接着性を付与した生分解性インジェクタブルポリマーの血管塞栓材および癒着防止材としての応用2021

    • Author(s)
      大矢裕一, 藤原壮一郎, 能﨑優太, 葛谷明紀
    • Organizer
      第 50 回医用高分子シンポジウム
  • [Presentation] 温度応答型生分解性インジェクタブルポリマーを用いた徐放性局所麻酔薬製剤の開発2021

    • Author(s)
      佐々木侑紀, 山本洋輝, 能﨑優太, 村瀬敦郎, 松井祐介, 戸部賢, 齋藤繁, 大矢裕一
    • Organizer
      第 50 回医用高分子シンポジウム
  • [Presentation] 温度応答型生分解性インジェクタブルポリマーの免疫細胞療法への応用2021

    • Author(s)
      堀井健大, 能﨑太, 村瀬 敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第 50 回医用高分子シンポジウム
  • [Presentation] 温度に応答してゲル化した後,光照射により硬化するインジェクタブルポリマーシステムの開発2021

    • Author(s)
      芦田彩歌, 眞弓のぞみ, 村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 分子構造制御による生分解性インジェクタブルポリマーのゾルゲル転移温度制御2021

    • Author(s)
      森脇千尋, 堀井健大, 村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Presentation] 生分解性インジェクタブルポリマーの免疫細胞療法への応用2021

    • Author(s)
      堀井健大, 能﨑優太, 村瀬敦郎, 大矢裕一
    • Organizer
      第70回高分子学会年次大会
  • [Book] 刺激応答性高分子の開発動向 監修:荏原充宏2021

    • Author(s)
      大矢裕一(分担執筆)
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      シーエムシー出版
    • ISBN
      978-4-7813-1611-6

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi