• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Final Research Report

国際比較から抽出する研究支援人材のキャリアプラン形成に資する能力評価指標

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20H00695
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 1150:Law, political science, economics, business administration, and related fields
Research InstitutionOkinawa Institute of Science and Technology Graduate University

Principal Investigator

Sugihara Tadashi  沖縄科学技術大学院大学, 外部研究資金セクション, 研究支援業務職

Project Period (FY) 2020-04-01 – 
Keywords人材開発 / 研究支援 / URA
Outline of Final Research Achievements

URAに求められる役割の詳細は機関によって異なるため、一般的にURAに求められるものを抽出した。情報源として、中央大学のコンピテンシー定義を利用した(https://bit.ly/3LXZvlB)。コンピテンシーの7キーワードのうち、「コミュニケーション力」「問題解決力」「組織的行動力」の3つを選び、それぞれの評価軸の中でスキル習熟度を変化させ、仮想的なURA候補者をペルソナとして設定した。ペルソナの能力はストーリー仕立てで表現した。被験者はストーリーからレベルの違いを抽出することを求められたが、被験者が認識するレベル差は実験者の予想に合致しないことが明らかになった。

Free Research Field

人材開発 研究支援

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

調査を行った限り、ストーリー仕立てでペルソナを表現するというアプローチについては興味を持たれたものの、レベル感の違いをうまく表現し、それを被験者が抽出できるかという二段階で課題が見られた。スキル習熟度を数値化して被験者に呈示する案が考えられたが、実際の面接プロセスを意識すれば本来の計画案のアプローチがより相応しく、今後継続して検討することとした。

URL: 

Published: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi