• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Final Research Report

RT-RPA法による迅速・簡便な体液種同定法の開発

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20H01127
Research Category

Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section 3240:Society medicine, nursing, and related fields
Research Institution石川県警察科学捜査研究所

Principal Investigator

Kubo Seiji  石川県警察科学捜査研究所, 公務員

Project Period (FY) 2020-04-01 – 
KeywordsRT-RPA法 / 体液識別 / mRNA
Outline of Final Research Achievements

本研究では、体液特異的なmRNA(血液:HBB、精液:PRM1)を指標としたRT-RPA法を開発した。反応条件を検討した結果、42℃の反応で20分以内に指標mRNAを検出できた。HBBの検出感度は0.02 ng、PRM1の検出感度は0.4 ngであった。また、他体液を含む混合試料からもHBB・PRM1を特異的に検出できた。以上の結果から、RT-RPA法は体液特異的なmRNAの迅速・簡便な検出法として利用できることを明らかにした。

Free Research Field

法生物学

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

法科学鑑定において体液識別検査は、犯罪の立証に極めて重要である。近年、高い特異性と検出感度を有するmRNAが体液識別の指標として注目されている。しかし、従来法(RT-qPCR法・エンドポイントRT-PCR法)は工程が多く、煩雑であるため、mRNA検出に時間と手間がかかる。本研究で開発したRT-RPA法はこういった問題を克服し、mRNAを指標とした体液識別検査の迅速化・簡便化に貢献できると考えられる。

URL: 

Published: 2023-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi