• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Analyzing the Representation of Southeast Asian Films through Collaboration of Area Studies and Film Studies

Research Project

Project/Area Number 20H01201
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 博之  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (80334308)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平松 秀樹  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携准教授 (20808828)
西 芳実  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (30431779)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords映画 / 東南アジア / 地域研究 / 物語文化圏 / 社会正義
Outline of Annual Research Achievements

社会・文化の理解を踏まえた映画分析の調査として、フィリピン1998~2020年に地元で制作された映画の作品リストを作成し、それらのうち興行成績や内容をもとに選んだ50本について、あらすじを含む概要を作成した。研究会での議論を通じて30本を選び、信仰規範、階層格差、歴史認識の3つの角度から分析した。当初計画ではタイを対象にする予定だったが、国内の資料所在などを踏まえてフィリピンについての調査を行った。
研究分担者および研究協力者による研究会を3回行った。研究会では前年度の研究を踏まえて主にインドネシア映画について映像研究と地域研究の観点から検討するとともに、脱植民地化期の多民族社会における国民・民族意識の形成における演劇と映画の役割や、多民族社会の映画における戦争・内戦の記憶の表象について事例報告をもとに検討を行った。
2021年11月にインドネシア映画についての一般公開シンポジウムを行った。一般参加者を交えたディスカッションを通じて、インドネシア社会が映画における家族の表象を通じて民主化後の政治秩序をどのように構想しているかについて検討して理解を深めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルス感染症の流行により国内外での現地調査や研究会の開催が限定的となっているが、得られたデータを分析した結果の発表は当初の計画に照らしておおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

海外調査などによりタイの映画についての調査を中心に研究を進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 秘められた絵図:『夕霧花園』と『不即不離』が描く日本軍とマラヤ共産党2022

    • Author(s)
      山本博之
    • Journal Title

      混成アジア映画研究

      Volume: 2021 Pages: 8-21

  • [Journal Article] 告白の行方:インドネシア映画『フォトコピー』(2021年)が照らす光と影2022

    • Author(s)
      西芳実
    • Journal Title

      混成アジア映画研究

      Volume: 2021 Pages: 22-31

  • [Journal Article] タイ映画『バッド・ジーニアスー危険な天才たち』とカンニング2022

    • Author(s)
      平松秀樹
    • Journal Title

      混成アジア映画研究

      Volume: 2021 Pages: 32-42

  • [Journal Article] タイ映画史にアピチャッポンは接続できるのか?2022

    • Author(s)
      石坂健治
    • Journal Title

      ユリイカ

      Volume: 54(4) Pages: 211-218

  • [Journal Article] 悪魔たちの交感 マイケル・タウシグ論2021

    • Author(s)
      金子遊
    • Journal Title

      現代詩手帖

      Volume: 64(9) Pages: 40-45

  • [Journal Article] ナワポンと少女映画2021

    • Author(s)
      夏目深雪
    • Journal Title

      キネマ旬報

      Volume: 1875 Pages: 72-73

  • [Presentation] 英領マラヤにおける演劇と映画を通じた民族意識の形成2021

    • Author(s)
      山本博之
    • Organizer
      日本国際文化学会
  • [Book] 夢みるインドネシア映画の挑戦2021

    • Author(s)
      西芳実
    • Total Pages
      364
    • Publisher
      英明企画編集
    • ISBN
      9784909151223
  • [Book] 光学のエスノグラフィ2021

    • Author(s)
      金子遊
    • Total Pages
      286
    • Publisher
      森話社
    • ISBN
      9784864051606

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi