• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Fundamentals and developments for Chinese diplomatics based on an analysis of historical papers

Research Project

Project/Area Number 20H01298
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

小島 浩之  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (70334224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小口 雅史  法政大学, 文学部, 教授 (00177198)
片山 章雄  公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (10224453)
辻 正博  京都大学, 人間・環境学研究科, 教授 (30211379)
矢野 正隆  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 助教 (80447375)
森脇 優紀  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 特任助教 (90733460)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords中国古文書学 / 料紙分析 / 敦煌文献 / トゥルファン文書 / 群際接合
Outline of Annual Research Achievements

本研究プロジェクトは2023年度が最終年度であるため、メーリングリストや個別のメール、オンライン会議、データ共有ツール等により情報を共有し、研究メンバー間の意思疎通を図りながら、調査データについてのとりまとめと分析を進めた。
またこれまでの調査データの修正や関連データの補充をすべく、海外での文書料紙調査を3度実施した。6月にはフランス国立図書館において、前回調査したデータ中、国内外の先行研究の結果やデータ相互間に矛盾や疑義のあるもの28件について再調査を実施してデータの修正を図った。また12月には台湾故宮博物院、台湾国家図書館において典籍資料の形態調査を実施した。さらに2024年3月にはフランス国立図書館において、これまでの敦煌文献料紙調査から得られたデータの正確を期すべく2件の再々調査、12件の再調査を中心とした料紙調査を実施した。
料紙調査にあたっては、繊維観察・分析班(光学・デジタル両顕微鏡により紙の繊維や填料などを観察し、透過光と反射光により撮影する)、形態・様式調査班(古文書学の様式論や形態論の観点から、テキスト内容、折り方・印・用墨・筆致などを中心に文書全体を観察し、全景写真を撮影する)、外形・形状調査班(文書の外形・形状を観察測定し、物理量の算出を行う)の3班に分けて効率的に実施した。
研究メンバーはそれぞれの専門分野において、学会発表や研究論文のかたちで学術的成果を発表するとともに、当該科研費プロジェクトの情報発信協力機関である東京大学経済学図書館・経済学部資料室が運営するデジタルミュージアムのサイトにおいて、「ベトナム古文書の世界:その紙と文様」を公開し、研究成果の社会還元に努めた。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

藤田励夫「口絵解説 宋版唐人絶句」『日本歴史』903, 2023年

  • Research Products

    (18 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (9 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「景福寺資料」状態調査報告 : 東南アジア地域資料管理のための基礎データ2024

    • Author(s)
      矢野正隆・小島浩之
    • Journal Title

      東京大学経済学部資料室年報

      Volume: 14 Pages: 71-79

    • Open Access
  • [Journal Article] 文化財を護る仕事 : 書跡・典籍、古文書を中心に2024

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Journal Title

      蓮華

      Volume: 105 Pages: 39-44

  • [Journal Article] 徳隆六年清王鄭令旨について2024

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Journal Title

      東風西声 : 九州国立博物館紀要

      Volume: 19 Pages: 51-55

  • [Journal Article] 試論《唐六典》的編纂 : 以《初学記》和《唐六典》注為中心2023

    • Author(s)
      小島浩之著, 趙師淇訳
    • Journal Title

      中国古代法律文献研究

      Volume: 17 Pages: 297-332

    • Open Access
  • [Journal Article] 西域を読み解く : 第6回 第二回探検隊のモンゴル・新疆調査、そしてインドへ2023

    • Author(s)
      片山章雄
    • Journal Title

      K(特定非営利活動法人Knit-K)

      Volume: 5 Pages: 50-55

  • [Journal Article] 唐代史の風景2023

    • Author(s)
      片山章雄
    • Journal Title

      唐代史研究

      Volume: 26 Pages: 1-4

  • [Journal Article] 文献資料にみるキリシタンの葬送儀礼と墓2023

    • Author(s)
      森脇優紀
    • Journal Title

      季刊考古学

      Volume: 164 Pages: 35-38

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「世界の記憶」とは : その目指すものと今回の登録について2023

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Journal Title

      湖国と文化

      Volume: 185 Pages: 22-23

  • [Journal Article] 文化財を護る仕事 : 古文書を中心に2023

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Journal Title

      高良山 : その歴史と文化(高良大社機関誌 )

      Volume: 1 Pages: 4-9

  • [Presentation] 公文と私文 : 唐宋時代の公文書をめぐる理念的枠組み2023

    • Author(s)
      小島浩之
    • Organizer
      2023年度宋代史研究会
  • [Presentation] 杉本苑子「幻の『幻の錦』」論その後 : 大谷探検隊吐魯番収集の「花樹対鹿錦」と法隆寺「獅子狩文錦」2023

    • Author(s)
      片山章雄
    • Organizer
      東洋文庫内陸アジア出土古文献研究会
  • [Presentation] 海外史料にみる日本の紙漉き2023

    • Author(s)
      森脇優紀
    • Organizer
      越前生漉鳥の子紙保存会講演会
    • Invited
  • [Presentation] 文化財を護る仕事 : 紙の文化財を中心に2023

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Organizer
      妙法院仏教文化講座
    • Invited
  • [Presentation] 東・東南アジアの料紙と典籍・古文書文化財の修理2023

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Organizer
      一般社団法人国宝修理装コウ師連盟第27回定期研修会「東アジアの紙文化財の修理」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 安南(ベトナム)からの国書について2023

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Organizer
      国際シンポジウム「日越関係:過去・現在・未来」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 文化庁京都移転とこれからの文化財行政2023

    • Author(s)
      藤田励夫
    • Organizer
      滋賀県文化財保護連盟総会
    • Invited
  • [Book] 論集 隋唐仏教社会とその周辺2023

    • Author(s)
      氣賀澤保規, 倉本尚徳, 松原朗, 肥田路美, 榎本淳一, 松浦典弘, 速水大, 山口正晃, 小島浩之, 櫻井智美
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      汲古書院
    • ISBN
      9784762995743
  • [Remarks] ベトナム古文書の世界 : その紙と文様

    • URL

      https://lib-dm.e.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi