• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Studies on the Archaeological Site of the so-called "Villa of Augustus" in Somma Vesuviana and its Cultural History. A Case of Reconstructing Memories of Classical Antiquity.

Research Project

Project/Area Number 20H01299
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

村松 真理子  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80262062)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池上 俊一  東京大学, 大学院総合文化研究科, 名誉教授 (70159606)
杉山 浩平  東京大学, 大学院総合文化研究科, 特任研究員 (60588226)
日向 太郎 (園田太郎)  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (40572904)
芳賀 京子  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 教授 (80421840)
松田 陽  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (00771867)
奈良澤 由美  城西大学, 現代政策学部, 教授 (60251378)
中川 亜希  上智大学, 文学部, 教授 (80589044)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords古代ヴィラ遺跡 / 古代ローマ / 西洋考古学 / イタリア文化史 / 火山
Outline of Annual Research Achievements

I 継続中のソンマ・ヴェスヴィアーナ市古代ヴィラ発掘調査の学際的研究を総括した。殊に2021年度以降に新たに発掘された区画を加えた最新の考古学調査を現地においてさらに進め、2023年度に画期的な成果を得た。東京大学総合文化研究科グローバル地域研究機構地中海地域研究部門特任研究員と共同し成果を共有し当課題と統合することができた。
II ヴェスヴィオ山麓「古代の記憶」をめぐる当該領域の文化史研究と学問史につき、2022年度の活動を補完した。同山麓全域にあたる「領域」の記憶をめぐる18世紀以来の学問史、自然災害による「記憶」の断絶と回復に関するテクストや、宗教美術、祭祀の変遷等における文化史的系譜と文化的アイデンティティの問題につき研究を深めた。研究分担者が専門分野に関して進めた成果を共有し、2021年度以来、渡航や国内での資料収集・調査活動・研究交流・研究会で中止せざるを得なかった部分を補足した上で、比較史地域文化論的な視点も取り入れた国際シンポジウムを開催し、研究を完了することができた。
III 「古代の記憶」の回復と活用をめぐり、過去3年間のI IIの成果をもとに、パブリック・アーケオロジーの知見を活かした考察から、実践的提言と社会連携を目標とした。2024年3月に当プロジェクトの最終成果発表として国際シンポジウム を開催し、I,IIの各分野の研究を総合的に発信したが、その成果を論集として日本語と欧文で国際的に認知されることを目標に、講演録の刊行に関し現在可能性を探っている。遺跡の現場での将来的な研究の継続、保存継承と公開の可能性、活用方法等の展望について、現地の研究者や自治体関係者、文化財保護監督局と議論を深めた。さらに本研究の学術的成果とあわせて、国際的社会連携としての成果公表を、展覧会ではなくネット上の資料・動画の公開と記者発表の準備を進めた(記者会見は4月17日開催)。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

芳賀京子(寄稿)朝日新聞2023/9/8
タイトル:時空超え、沸きたつ、お風呂愛 「テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本」

  • Research Products

    (35 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 12 results,  Invited: 12 results) Book (5 results) Remarks (3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ナポリ・スオルオルソラベニンカーサ大学/パドヴァ大学(イタリア)

    • Country Name
      ITALY
    • Counterpart Institution
      ナポリ・スオルオルソラベニンカーサ大学/パドヴァ大学
  • [Int'l Joint Research] ローマ・アメリカンアカデミー/ハーヴァード大学イタリアルネサンス研究所(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ローマ・アメリカンアカデミー/ハーヴァード大学イタリアルネサンス研究所
  • [Journal Article] 『通論考古学』にみる文化財の保存・修復の思考-浜田耕作が見たローマとポンペイの発掘現場‐2024

    • Author(s)
      杉山浩平
    • Journal Title

      考古学研究

      Volume: 70-4 Pages: 76-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 彫刻家ポリュクレイトスの美術と技術―間接失蝋鋳造法のはじまりー2024

    • Author(s)
      芳賀京子
    • Journal Title

      西洋美術研究(掲載確定)

      Volume: 21 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史における嘘と真2023

    • Author(s)
      池上俊一
    • Journal Title

      UP2023-6

      Volume: 6 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Pompeii in the World2024

    • Author(s)
      Mariko Muramatsu
    • Organizer
      Reception across the Disciplines: Theory & Praxis, Past & Present, Form & Content, American Academy in Rome, 5-7 March, 2024.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Traducibilita' o intraducibilita' di Petrarca in giapponese2024

    • Author(s)
      Mariko Muramatsu
    • Organizer
      Petrarch in Global Translation, Villa I Tatti, March 7'8, 2024.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 「古代」はだれのものかーその受容と近代アイデンティテイーの構築2024

    • Author(s)
      村松真理子
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] イタリアの火山とそのイメージイタリアの火山とそのイメージーヴェスヴィオ山、エトナ山、ストロンボリ山 ヴェスヴィオ山、エトナ山、ストロンボリ山2024

    • Author(s)
      池上俊一
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 近代日本の大衆における「古代ローマ」の意識とその記憶2024

    • Author(s)
      杉山浩平
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カンパーニアとウェルギリウス2024

    • Author(s)
      日向太郎
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 古代彫刻の長い「人生」―古代における修復と改変―2024

    • Author(s)
      芳賀京子
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 発掘調査が誘発する地域アイデンティティの再形成2024

    • Author(s)
      松田陽
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 古代末期の『聖人の墓』の記憶とその回復~ 発掘・研究史の再検証2024

    • Author(s)
      奈良澤由美
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 「古代」の記憶の回復をめぐって2024

    • Author(s)
      村松真理子、池上俊一、杉山浩平、日向太郎、芳賀京子、松田陽、奈良澤由美、中川亜希、Matteo Salvadore
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] シェイクスピアと古典古代2023

    • Author(s)
      日向太郎
    • Organizer
      第61回シェイクスピア学会
    • Invited
  • [Presentation] テルマエと美術2023

    • Author(s)
      芳賀京子
    • Organizer
      「テルマエ展」講演会(山梨県立美術館、大分県立美術館)
    • Invited
  • [Presentation] 古代ローマの温泉と信仰とテルマエ美術2023

    • Author(s)
      芳賀京子
    • Organizer
      日本文化と西洋文化の出合い 山の信仰・キリシタン・温泉
    • Invited
  • [Presentation] テルマエ展 「お風呂でつながる古代ローマと日本」2023

    • Author(s)
      青柳正規、芳賀京子(監修)
    • Organizer
      展覧会主催者・責任者:山梨県立美術館・大分県立美術館・パナソニック汐留美術館・神戸市立博物館
    • Invited
  • [Presentation] Designing Disaster Heritage2023

    • Author(s)
      Akira Matsuda
    • Organizer
      ICON ARCCADE 2023(アート・工芸・文化・デザイン国際学会)(基調講演)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ミュゼオグラフィーについて2023

    • Author(s)
      松田陽(コメンテーター)
    • Organizer
      特別講演『インドネシア・ミュゼオグラフィー』
    • Invited
  • [Presentation] (研究報告)「ションコイ・ガーボル 奥村 弘・根本峻瑠・市原晋平・加藤明恵 著・訳『ヨーロッパ文化遺産研究の最前線』」2023

    • Author(s)
      松田陽
    • Organizer
      神戸大学第23回「災害文化と地域社会形成史」研究会での研究報告
    • Invited
  • [Presentation] (研究発表)「災害遺産の分類」2023

    • Author(s)
      松田陽
    • Organizer
      災害遺産に関する国際的研究拠点形成のための国際シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] (研究報告)「イタリア南部ヴェスヴィオ山北麓におけるローマ時代遺跡の発掘調査研究」2023

    • Author(s)
      松田陽
    • Organizer
      文化遺産国際協力コンソーシアム 第21回欧州分科会
    • Invited
  • [Presentation] ソンマ・ヴェスヴィアーナ遺跡をめぐって2023

    • Author(s)
      中川亜希
    • Organizer
      東京大学国際研修「イタリアで考古学を体験する」
    • Invited
  • [Presentation] 古代ローマの山と神々2023

    • Author(s)
      中川亜希
    • Organizer
      基盤研究(B)シンポジウム
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 魔女狩りのヨーロッパ史マジョガリノヨーロッパ2024

    • Author(s)
      池上俊一
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      岩波新書
    • ISBN
      9784004320111
  • [Book] Thesaurum fidei. Missionari martiri e cristiani nascosti in Giappone. Trecento anni di eroica fedelta a Cristo(分担執筆)Tracce iconografiche come segni della memoria-oblio del cristianesimo giapponese in Italia tra XV e XVII secolo2023

    • Author(s)
      Mariko Muramatsu(分担執筆)
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      Edizioni La Villa
    • ISBN
      9788831971218
  • [Book] 世界史のリテラシー 『少女は、なぜフランスを救えたのか ジャンヌ・ダルクのオルレアン解放』2023

    • Author(s)
      池上俊一
    • Total Pages
      162
    • Publisher
      NHK出版
    • ISBN
      9784144072956
  • [Book] 新装版 図説 騎士の世界2023

    • Author(s)
      池上 俊一
    • Total Pages
      116
    • Publisher
      河出書房新社
    • ISBN
      9784309763279
  • [Book] テルマエ : お風呂でつながる古代ローマと日本(分担執筆)pp. 12-34, 36-39, 41-42, 46-48, 54-58, 60-61, 72-76, 80-83, 86-88, 96-97, 104-1102023

    • Author(s)
      (共著)青柳正規、芳賀京子
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      青幻舎
    • ISBN
      9784861529290
  • [Remarks] イタリア ソンマヴェスヴィアーナの遺跡発掘の新発見 ――アウグストゥス帝時代の遺構の発見――

    • URL

      https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20240417110000.html

  • [Remarks] 初代ローマ皇帝・アウグストゥスの別荘 発掘20年 ついに手がかり(朝日新聞2023/12/8夕刊)

    • URL

      https://www.asahi.com/articles/ASRDL1RGBRCBUHBI040.html?iref=pc_international_top__n

  • [Remarks] The University of Tokyo Project Somma Vesuviana

    • URL

      https://psv.c.u-tokyo.ac.jp/index.html

  • [Funded Workshop] 基盤研究(B) シンポジウム タイトル:「古代」の記憶の回復をめぐって2024

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi