• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

格・式研究を踏まえた日本古代社会像の再構築

Research Project

Project/Area Number 20H01318
Research InstitutionNational Museum of Japanese History

Principal Investigator

小倉 慈司  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (20581101)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河合 佐知子  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 特任助教 (00871831)
三上 喜孝  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (10331290)
山口 えり  広島市立大学, 国際学部, 准教授 (10785851)
仁藤 敦史  国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 教授 (30218234)
中村 光一  上武大学, ビジネス情報学部, 教授 (30237416)
堀 裕  東北大学, 文学研究科, 教授 (50310769)
川尻 秋生  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70250173)
遠藤 慶太  皇學館大学, 文学部, 教授 (90410927)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords日本古代史 / 史料学 / 延喜式 / 類聚三代格 / 平安時代
Outline of Annual Research Achievements

COVID-19流行の影響は続いたが、『類聚三代格』校訂に関してはようやく2021年12月11日に巻1素原稿および巻4検討事項の検討会を開催することができた。これをもとに巻1については入稿原稿をほぼ完成させ、巻2~4についても素原稿作成を進めた。
『延喜式』についても、COVID-19の影響によって写本調査がなかなかできないでいたが、2022年3月にようやく神宮文庫を調査することができ、巻9・10の校訂本文作成を進めた。英訳検討についてはオンラインを活用することによってワークショップ・英訳検討会を実施し、2021年12月18~19日にオンラインではあるものの、予定通り国際研究集会「国境を越える『延喜式』」を開催することができた。また基幹研究プロジェクト歴博ユニット「古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究」と共催して史料学の講演会を2021年7月3日、10月2日の2回、また古代土器シンポジウム「器名・器形・用途・貢納-正倉院文書・延喜式にみえる土器」を2022年3月19日に開催した。
これらの成果に関しては、史料学講演会については2022年3月に講演会記録集を刊行し(129頁)、シンポジウム等については2022年度中に原稿化して『国立歴史民俗博物館研究報告』に投稿予定である。この他、延喜式関係論文目録データベースの充実に力を注ぎ、2021年12月に36,090件の新規データを追加して、総件数77,910件の論文データを公開した(主に著者名の1字目の読みが「さ」行まで)。
以上、年度当初に立てた計画は、ほぼ予定通りに進めることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

写本調査には制限があったものの、オンラインの活用により、検討会や成果公表については充分な成果を挙げることができた。特に延喜式関係論文目録のデータベースについては当初計画以上に進捗させることができた。

Strategy for Future Research Activity

状況を見て写本調査を進めるとともに、オンラインを活用した研究会・講演会の実施を進める。

  • Research Products

    (30 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (10 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 古代天皇与神祇祭祀2022

    • Author(s)
      小倉慈司(程茜訳)
    • Journal Title

      日本学研究

      Volume: 32 Pages: 3-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 出土文字資料から見た払田柵の機能2022

    • Author(s)
      三上喜孝
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告

      Volume: 232 Pages: 277-286

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 『日本三代実録』にみえる告文について2022

    • Author(s)
      山口えり
    • Journal Title

      神道宗教

      Volume: 264・265 Pages: 49-75

  • [Journal Article] 古代・中世移行期における天皇の変質2021

    • Author(s)
      井上 正望
    • Journal Title

      史学雑誌

      Volume: 130 Pages: 38~63

    • DOI

      10.24471/shigaku.130.4_38

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 相互運用性を高めた日本歴史資料データ実装2021

    • Author(s)
      小風尚樹,中村覚,永崎研宣,渡辺美紗子,戸村美月,小風綾乃,清武雄二,後藤真,小倉慈司
    • Journal Title

      じんもんこん2021論文集

      Volume: 2021 Pages: 294-301

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 上野三碑は語る2021

    • Author(s)
      中村光一
    • Journal Title

      日本史学集録

      Volume: 42 Pages: 1-12

  • [Journal Article] 天平期の疫病と風損-国家による対策と地域-2021

    • Author(s)
      仁藤敦史
    • Journal Title

      静岡県地域史研究

      Volume: 11 Pages: 61-84

  • [Journal Article] 古代日本における人面墨書土器と祭祀2021

    • Author(s)
      三上喜孝
    • Journal Title

      東西人文

      Volume: 16 Pages: 301-305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本出土の古代木簡―戸籍と木簡―2021

    • Author(s)
      三上喜孝
    • Journal Title

      木簡と文字

      Volume: 26 Pages: 327-334

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] かな日記と『土佐日記』2021

    • Author(s)
      小倉慈司
    • Journal Title

      REKIHAKU

      Volume: 3 Pages: 31-33

    • Open Access
  • [Journal Article] 西本昌弘編著『日本古代の儀礼と神祇・仏教』2021

    • Author(s)
      小倉慈司
    • Journal Title

      歴史評論

      Volume: 859 Pages: 94

  • [Journal Article] 「女院」から見直す日本史 Rethinking Japanese History through Examining Premier Royal Ladies (Nyoin)2021

    • Author(s)
      河合佐知子
    • Journal Title

      REKIHAkU

      Volume: 4 Pages: 56-57

  • [Presentation] 平城京大寺院における僧侶の生活-西大寺食堂院と僧房をめぐって2022

    • Author(s)
      小倉慈司
    • Organizer
      西大寺食堂院跡の古代食再現!シンポジウム
  • [Presentation] Book Talk: Uncertain Powers,Winter 2022 Lecture Series at the Center for Japanese Studeis2022

    • Author(s)
      河合佐知子
    • Organizer
      the University of Michigan,Center for Japanese Studies
    • Invited
  • [Presentation] Persistence and Resilience: The Nyoin Institution and Female Contributions to the Continuation of Monarchical Power in Early Medieval Japan2022

    • Author(s)
      河合佐知子
    • Organizer
      Association for Asian Studies (AAS) Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 古代日本における「文書」の誕生2021

    • Author(s)
      小倉慈司
    • Organizer
      中世文書の様式と東アジアにおける国際比較
  • [Presentation] 写本の再調査による大日本古記録本『小右記』の補訂2021

    • Author(s)
      小倉慈司
    • Organizer
      『小右記』シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] 日本の大極殿と宮中における仏事の展開2021

    • Author(s)
      堀裕
    • Organizer
      第2回宮と都の東アジア比較宗教史シンポジウム ―日本・宋・高麗・契丹―
  • [Book] 「格・式研究を踏まえた日本古代社会像の再構築」「古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究」講演会記録集1・22022

    • Author(s)
      小倉 慈司、石上 英一、加藤 友康、稲田 奈津子、清武 雄二、井上 正望、渡辺 美紗子、戸村 美月、古田 一史、仁藤 敦史、三上 喜孝、川尻 秋生、早川 万年、倉本 一宏、中村 光一、遠藤 慶太、堀 裕、三舟 隆之、山口 えり、相曽 貴志ほか
    • Total Pages
      129
    • Publisher
      「格・式研究を踏まえた日本古代社会像の再構築」・「古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究」(人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「異分野融合による「総合書物学」の構築」歴博ユニット)
  • [Book] 日本古代天皇の変質2022

    • Author(s)
      井上 正望
    • Total Pages
      408
    • Publisher
      塙書房
    • ISBN
      9784827313307
  • [Book] シリーズ 地域の古代日本 東アジアと日本2022

    • Author(s)
      吉村 武彦、川尻 秋生、松木 武彦
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      KADOKAWA
    • ISBN
      9784047036963
  • [Book] シリーズ 地域の古代日本 筑紫と南島2022

    • Author(s)
      吉村 武彦、川尻 秋生、松木 武彦
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      KADOKAWA
    • ISBN
      9784047036994
  • [Book] 禁裏・公家文庫研究 第八輯2022

    • Author(s)
      田島公編
    • Total Pages
      390
    • Publisher
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220359
  • [Book] 古代律令国家と神祇行政2021

    • Author(s)
      小倉 慈司
    • Total Pages
      346
    • Publisher
      同成社
    • ISBN
      9784886218667
  • [Book] 藤原仲麻呂2021

    • Author(s)
      仁藤 敦史
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121026484
  • [Book] 古代の食を再現する2021

    • Author(s)
      三舟 隆之、馬場 基
    • Total Pages
      316
    • Publisher
      吉川弘文館
    • ISBN
      9784642046619
  • [Book] 馬と古代社会2021

    • Author(s)
      佐々木 虔一、川尻 秋生、黒済 和彦
    • Total Pages
      568
    • Publisher
      八木書店出版部
    • ISBN
      9784840622479
  • [Book] Uncertain powers : Sen'yomon-in and landownership by royal women in early medieval Japan2021

    • Author(s)
      Kawai, Sachiko
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      Harvard University Asia Center
    • ISBN
      9780674260160
  • [Remarks]

    • URL

      https://www.rekihaku.ac.jp/research/list/subsidy/2020/kakushiki.html

  • [Funded Workshop] 「国境を越える『延喜式』」2021

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi