• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

現代新疆における少数民族の文化動態に関する研究:民族言語出版物からの検討

Research Project

Project/Area Number 20H01331
Research InstitutionThe Toyo Bunko

Principal Investigator

梅村 坦  公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (90124289)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新免 康  公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員 (10235781)
田中 周  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任研究員 (10579072)
小沼 孝博  東北学院大学, 文学部, 教授 (30509378)
海野 典子  早稲田大学, 高等研究所, 講師(任期付) (30815759)
熊倉 潤  法政大学, 法学部, 准教授 (60826105)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords現代ウイグル語文献 / 現代カザフ語文献 / 新疆ウイグル自治区 / 出版文化
Outline of Annual Research Achievements

今年度もコロナ禍の影響を受けざるを得ず、国内外の調査も文献調査に限定するような出張にとどめる事となった。すなわち、当初計画していた中国、とりわけ新疆ウイグル自治区への聞き取り調査は断念せざるをえない結果となっているが、オンライン研究会において文献蒐集・整理・カタログ化の計画を討議・確認して推進したほか、個別論文・著書の作成に研究成果を公表していく方針とした。
文献調査研究については、国内では京都大学人文科学研究所、国外では台湾、トルコにおけるウイグル語文献の所在調査、収集、読み込み研究をおこなった。
一方で、継続中の基礎的な文献資料のデータ化、カタログ化の進捗については一定の成果に達しつつある。研究分担者をはじめとする国内の研究者から現代ウイグル語を中心とする文献の寄贈、貸与を受け、逐次スキャニング、書誌情報登録をはじめとする整理作業を進めた結果、総合的データと多角的表記法を兼ね備えたカタログ登録の件数は200件を超えた。また同時に汎用形式表記の整備を進めている1000件余りの東洋文庫所蔵本についての成果は一部にとどまっている。さらに東洋文庫所蔵本の収集経緯についての調査もおこなった。
中国の清代史・民族史、国内政治史ならびに国際関係に関わる研究分担者の研究成果を生み出すことができた。
2020年度から開始したウイグル語・カザフ語を中心とする雑誌類のスキャンデータ化はほぼ終えて、データを本科研メンバーの間で共有し、各自の個別研究に資することができるように取り計らった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

国内の研究者から新たな文献資料提供を受けて、スキャニングによる文献保存と分類カタログ化については質量ともに充実度を高めた。
コロナ禍の制限がやや緩和されたことから可能となった出張により、たとえば京都大学、台北の国立政治大学などに所蔵の文献調査をおこなうことができた。またトルコにおけるウイグル語書籍を入手し、文化動態の一端を確認することができた。
雑誌類のスキャンデータはメンバーで共有し、個別研究への利用を可能とすることができた。

Strategy for Future Research Activity

現代新疆における少数民族の文化動態に関する包括的な議論のために、現地調査は欠かせない研究方法と見做して本課題をスタートさせたのであるが、主としてコロナの影響でそれはほぼ不可能となって最終年度を迎える。これを補う目的で来年度には、たとえ過去の経験であっても我々には未知の海外研究者の現地調査視点と研究実績に学ぶことが必要と考えた。そこで国際ワークショップを開催し、若手の在外研究者を招聘して最新の研究情報を相互交換し、本科研課題の本来の目的に接近したい。招聘研究者の数を確保するために、他の研究グループと共催することとする。
また東洋文庫の所蔵文献を活用しながら、ウイグル語を中心とする文献整理をさらに進め、最終的には周辺諸語文献の研究に関する国内情報整理のための研究会を開催し、取りまとめる方針である。

  • Research Products

    (17 results)

All 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] GCAをめぐる中国の反テロ戦略:アフガニスタンを事例として2023

    • Author(s)
      田中 周
    • Journal Title

      川島真・鈴木絢女・小泉悠編著『ユーラシアの自画像』PHP研究所

      Volume: ー Pages: 371-388

  • [Journal Article] Manchu Words Referring to the Qing Emperor: han and ejen2023

    • Author(s)
      Onuma Takahiro
    • Journal Title

      Saksaha: A Journal of Manchu Studies

      Volume: 19 Pages: 61-72

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ムッラー・ムーサー・サイラーミーの史的探求:『ハミード史』序論の検討から2023

    • Author(s)
      小沼孝博
    • Journal Title

      野田仁編『近代中央ユーラシアにおける歴史叙述と過去の参照』(Studia Culturae Islamicae)

      Volume: 119 Pages: 71-91

    • Open Access
  • [Journal Article] 中国新疆における「文人」としての「少数民族」政治エリート:セイピディン・エズィズィを例として2023

    • Author(s)
      新免 康
    • Journal Title

      中央大学アジア史研究

      Volume: 47 Pages: 51-72

  • [Journal Article] China's Security Engagement with Greater Central Asia (GCA): The Case of Afghanistan.2022

    • Author(s)
      Amane Tanaka & Maria Tanaka
    • Journal Title

      Roles Review

      Volume: 2 Pages: 21-38

  • [Journal Article] 書評:澤井充生著『現代中国における「イスラーム復興」の民族誌:変貌するジャマーアの伝統秩序と民族自治』2022

    • Author(s)
      田中 周
    • Journal Title

      アジア経済

      Volume: 63-2 Pages: 70-73

  • [Journal Article] 清代乾隆朝扎哈沁之動態2022

    • Author(s)
      小沼孝博(那日蘇訳)
    • Journal Title

      Oyirad Studies / 衛拉特研究

      Volume: 8 Pages: 8-26

  • [Journal Article] 清末民初期の北京における食・衛生・宗教:中国ムスリムの「清真」意識とハラール問題への対応2022

    • Author(s)
      海野 典子
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 1027 Pages: 37-47

  • [Presentation] 満文中用以指代清朝皇帝的両個詞:han(汗)、ejen(厄真)2023

    • Author(s)
      小沼孝博
    • Organizer
      中央研究院歴史語言研究所専題講演
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 1871年清朝與阿古柏伯克交渉始末2023

    • Author(s)
      小沼孝博
    • Organizer
      中央研究院近代史研究所西学與中国研究群午餐講演
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Sino-Muslims and the Ottoman Empire in Early 20th-century China2023

    • Author(s)
      Noriko UNNO
    • Organizer
      The International Symposium of Minpaku (National Museum of Ethnology) Special Project “Global Area Studies: Towards a New Epistemology for Mapping the Globalizing World.”
  • [Presentation] 清朝の対中央アジア国書に関する基礎的研究:テュルク語文面とその作成者たち2022

    • Author(s)
      小沼孝博
    • Organizer
      2022年度明清史夏合宿
    • Invited
  • [Presentation] 乾隆四十二年的扎哈沁旗再編2022

    • Author(s)
      小沼孝博
    • Organizer
      満文文献与清史研究国際学術研討会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 清末天津における交通問題と回民社会:劉孟揚の活動を中心に2022

    • Author(s)
      海野 典子
    • Organizer
      中国ムスリム研究会第39回定例会
  • [Presentation] Multicultural Sustainability” in East Asia: Focusing on the Historical Experiences of Muslims in China2022

    • Author(s)
      Noriko UNNO
    • Organizer
      WIAS (Waseda Institute for Advanced Study) 15th Anniversary Symposium “Well-being in the time of uncertainty.”
  • [Book] 新疆ー被中共支配的七十年2023

    • Author(s)
      熊倉 潤
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      八旗文化
    • ISBN
      978-6-26-723423-5
  • [Book] 新疆ウイグル自治区2022

    • Author(s)
      熊倉 潤
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4-12-102700-9

URL: 

Published: 2023-12-25   Modified: 2024-05-29  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi