• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

権威主義体制の正統性としての「建国の父」-その継承と変容の比較研究-

Research Project

Project/Area Number 20H01454
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

根本 敬  上智大学, 総合グローバル学部, 名誉教授 (90228289)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石塚 二葉  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター ガバナンス研究グループ, 研究グループ長 (00466070)
泉谷 陽子  フェリス女学院大学, 国際交流学部, 教授 (20773485)
磯崎 典世  学習院大学, 法学部, 教授 (30272470)
井上 あえか  就実大学, 人文科学部, 教授 (30388988)
新谷 春乃  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 地域研究センター東南アジアII研究グループ, 研究員 (30791686)
宇山 智彦  北海道大学, スラブ・ユーラシア研究センター, 教授 (40281852)
礒崎 敦仁  慶應義塾大学, 法学部(日吉), 教授 (40453534)
粕谷 祐子  慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授 (50383972)
横山 豪志  筑紫女学園大学, 文学部, 准教授 (80320381)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords権威主義体制 / 「建国の父」 / 正統性シンボル / アジア諸国 / 比較政治 / ナショナリズム / 「独立の父」
Outline of Annual Research Achievements

最終年度を迎え、成果刊行物として一般向け論文集の執筆と編集・出版に全科研メンバー(研究代表、研究分担者、同補助者の計11人)で全力で取り組んだ。並行して、前年度にひきつづき、これまでの各人の研究成果に基づく公開講演会をオンラインでおこなった(6月3日にカンボジアのシハヌークとベトナムのホー・チ・ミン、8月5にパキスタンのジンナーと中央アジア諸国の「建国の父」3名)。成果刊行物の執筆に関しては11月初旬までに各人から第一稿を提出してもらった。構成は序論のほか各論全10編に「はじめに」と「おわりに」を加えたものとなった。提出論考に関しては、研究代表者(根本敬)と本科研の理論的枠組みを担当する研究分担者の粕谷祐子の二人でチェックをおこない、その他必要な調整をおこなった。出版作業を引き受けてくれた彩流社との連絡も密にし、12月中旬に最終書き直し原稿をまとめて提出、年明けから著者校正に入り、1月中旬までにそれを終え、2月初めに校了のうえ、同月16日に出版に至った。出版後は660冊余をこのテーマに関心を有すると見込まれる研究者(大学教員、研究所の研究スタッフ、独立研究者)と100か所ほどの大学図書館に献本した(大半が国内、一部台湾)。これをもって最終年度の研究活動を無事に終了した。書籍情報は下記のとおりである。根本敬、粕谷祐子(共編著)、『アジアの独裁と「建国の父」』、彩流社、2024年、2800円、ISBN978-4-7791-2954-4


Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2024 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 3 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 11 results) Book (6 results)

  • [Journal Article] アジア動向年報1990-1999パキスタン編2024

    • Author(s)
      井上あえか
    • Journal Title

      アジア経済動向年報バンドル版

      Volume: なし Pages: 552, 574

  • [Journal Article] Introduction: Democratic Backsliding in Southeast Asia2024

    • Author(s)
      Yuko Kasuya and Netina Tan
    • Journal Title

      Asian Journal of Comparative Politics

      Volume: ー Pages: 1, 6

    • DOI

      10.1177/20578911231223771.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] (書評)中西嘉宏(著)、2022年、『ミャンマー現代史』、岩波新書2023

    • Author(s)
      根本 敬
    • Journal Title

      東南アジア研究

      Volume: 61-1 Pages: 79, 81

    • DOI

      10.11479/asianstudies.as23.br09

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] (パキスタン)政治変動と自然災害の一年2023

    • Author(s)
      井上あえか
    • Journal Title

      アジア経済動向年報

      Volume: 2023 Pages: 552, 574

    • DOI

      10.24765/asiadoukou.2023.0_551

    • Open Access
  • [Journal Article] 多方面外交を維持・拡大する中央アジア:分断ではなく共存を求める中小国2023

    • Author(s)
      宇山智彦
    • Journal Title

      国際問題

      Volume: 714 Pages: 48, 58

  • [Presentation] クーデターから3年 悪化するミャンマー情勢をひもとく3つの歴史的視点2024

    • Author(s)
      根本 敬
    • Organizer
      保護する責任(R2P)研究会公開セミナー(上智大学)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ロシアにとって勢力圏とは何か:ウクライナと中央アジアの視点から2024

    • Author(s)
      宇山智彦
    • Organizer
      日本国際フォーラム公開シンポジウム「中露の勢力圏構想の現状と揺らぐ国際秩序」
    • Invited
  • [Presentation] 旧ソ連地域の脱植民地化とは何か:その国際的・国内的複雑性2024

    • Author(s)
      宇山智彦
    • Organizer
      中曽根平和研究所公開シンポジウム「ウクライナ侵攻から2年のロシア・旧ソ連地域」
    • Invited
  • [Presentation] ビルマ・ナショナリズム再考:「否定の論理」に基づく「われわれ」意識(1930年代タキン党の思想を中心に)2023

    • Author(s)
      根本 敬
    • Organizer
      メコン地域研究会
    • Invited
  • [Presentation] Historical Background of Exclusive nationalism in Myanmar: Crucial Problems of 1982 Nationality Law2023

    • Author(s)
      Kei NEMOTO
    • Organizer
      Constitutional Federalism Institute and Yangon School of Political Science
    • Invited
  • [Presentation] Reconsidering the "Shoe Question" in Colonial Burma (1916-1920): What the Leaders of the Movement failed to convey2023

    • Author(s)
      Kei NEMOTO
    • Organizer
      Toronto-Japan Burma Studies Workshop "Plural Pasts for Collective Futures in Burma/Myanmar"
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ムハンマド・アリー・ジンナー:インド・ムスリムを率いた孤高の「建国の父」2023

    • Author(s)
      井上あえか
    • Organizer
      権威主義体制の正統性としての「建国の父」:その継承と変容の比較研究(公開講演会)
  • [Presentation] 権威主義体制下の世論の自立性を左右するものはン愛花:ロシアとカザフスタンの比較2023

    • Author(s)
      宇山智彦
    • Organizer
      日本比較政治学会2023年度大会
    • Invited
  • [Presentation] 中央アジアをめぐる国際関係:地殻変動の中での「通常運転」2023

    • Author(s)
      宇山智彦
    • Organizer
      ソビエト史研究会2023年度年次研究大会
    • Invited
  • [Presentation] 中央アジアでの中国の影響力は強まっているのか:中央アジア諸国の「本音」の読み方2023

    • Author(s)
      宇山智彦
    • Organizer
      中曽根平和研究所公開ウェビナー「ウクライナ戦背負うの波及効果~中央アジアと中国の接近~
    • Invited
  • [Presentation] 「ポストソヴィエト」と「グローバルサウス」の狭間の中央アジア:地理的概念の政治的機能2023

    • Author(s)
      宇山智彦
    • Organizer
      日本国政政治学会2023年度研究大会
    • Invited
  • [Presentation] Unraveling the Study of Southeast Asian Politics in Japan: From Imperial Origins to Contemporary Prospects2023

    • Author(s)
      Yuko KASUYA
    • Organizer
      Southeast Asia Study Group (SEAREG)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 2023年総選挙を控えたカンボジア政治:最大野党の排除と人民党の世代交代2023

    • Author(s)
      新谷春乃、山田裕史
    • Organizer
      日本カンボジア研究会
  • [Book] アジアの独裁と「建国の父」(担当 第4章「ミャンマー:アウンサン」「おわりに」)2024

    • Author(s)
      根本 敬、粕谷祐子、泉谷陽子、礒﨑敦仁、石塚二葉、新谷春乃、井上あえか、宇山智彦、磯崎典世、横山豪志ほか共著
    • Total Pages
      337
    • Publisher
      彩流社
    • ISBN
      9784779129544
  • [Book] 権威主義体制にとって選挙とは何か2024

    • Author(s)
      石塚二葉(共著)
    • Total Pages
      274
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623097005
  • [Book] 東南アジアにおける国家のリスケーリング 都市研究と地域研究との対話2024

    • Author(s)
      石塚二葉(共著)
    • Total Pages
      336
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623096657
  • [Book] 強化されるフン・セン体制:2023年カンボジア総選挙と世襲内閣の誕生2024

    • Author(s)
      新谷春乃(共著)
    • Total Pages
      80
    • Publisher
      アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258046638
  • [Book] アジア人物史(第11巻):世界戦争の惨禍を越えて2023

    • Author(s)
      新谷春乃(共著)
    • Total Pages
      968
    • Publisher
      集英社
    • ISBN
      9784081571116
  • [Book] アジア人物史(第6巻):ポスト・モンゴル時代の陸と海2023

    • Author(s)
      新谷春乃(共著)
    • Total Pages
      768
    • Publisher
      集英社
    • ISBN
      9784081571062

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi