• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

An Empirical Analysis of the Japanese Teacher Personnel System: Focusing on Workplace Adaptation and Professional Development of Teachers

Research Project

Project/Area Number 20H01629
Research InstitutionHyogo University of Teacher Education

Principal Investigator

川上 泰彦  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (70436450)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 當山 清実  兵庫教育大学, 学校教育研究科, 教授 (20760804)
町支 大祐  帝京大学, 公私立大学の部局等, 講師 (40755279)
橋野 晶寛  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (60611184)
神林 寿幸  明星大学, 教育学部, 准教授 (70785279)
前田 麦穂  國學院大學, 人間開発学部, 助教 (10963316)
梅澤 希恵  国立教育政策研究所, 国際研究・協力部, 研究員 (70770890)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords教育学 / 教育政策 / 教員人事 / 職場適応 / 職能形成 / パネルデータ / フィードバック
Outline of Annual Research Achievements

2021年度に引き続き、調査協力を依頼している教育委員会等との良好な関係のもと、パネルデータの作成にかかる調査を継続した。3地域を対象とする教員調査については予定通りの配布・回収ができ(総計900通程度)、前期の科研費プロジェクトに続く形でのパネルデータ構築が進んだ。
収集したデータの分析と、分析結果に関する知見の共有等についても継続し、前期の科研費プロジェクトの成果発表(書籍『教員の職場適応と職能形成教員縦断調査の分析とフィードバック』の出版)の続編を視野に入れ、学会発表や論文執筆等による成果発表を行った。引き続き「コロナ対応」等によって代表者・分担者それぞれの所属大学等での業務が増えたこともあり、分析活動に若干の制約は生じたが、オンライン等を駆使しつつ研究会も実施し、研究活動を継続した。
調査対象自治体等へのフィードバックや、合同での検討会についても実施した。近年の「教員不足」が教員の心身の健康感に与える影響など、この間の社会的な変化・課題に対応した分析作業にも着手し、成果発表の準備を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査票の配布・回収を通じたパネルデータの構築については、コロナ禍を通じて関係自治体等から継続的な調査協力が得られ、順調に進められた。収集したデータの分析や、調査自治体等へのフィードバックについても、「コロナ対応」等に起因する代表者・分担者の多忙はあるものの、研究会等の開催は順調に進み、成果の蓄積が進んだ。

Strategy for Future Research Activity

研究期間最終年として、パネルデータの一応の完成に向け、引き続き調査協力自治体との関係を保ちつつ、進めていく。収集したデータの分析についても計画的に進め、出版等を視野に入れた成果の取りまとめを進める予定である。あわせて調査自治体等へのフィードバックや、分析結果の検討会の開催についても、引き続き状況を注視しつつ、対面開催やオンライン開催等、さまざまな選択肢の中から準備しつつ進めたい。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 書評リプライ「中村瑛仁氏の『教員の職場適応と職能形成』の書評に答えて」2022

    • Author(s)
      川上泰彦
    • Journal Title

      教育社会学研究

      Volume: 110 Pages: 351,352

  • [Journal Article] 教員供給構造の変化―『令和の日本型学校教育』を支えることはできるのか2022

    • Author(s)
      川上泰彦
    • Journal Title

      教育制度学研究

      Volume: 29 Pages: 37,53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公立高校の危機管理における気象警報の取り扱いに関する考察-事前防災としての臨時休業基準の分析-2022

    • Author(s)
      小川雄太,當山清実
    • Journal Title

      兵庫教育大学学校教育学研究

      Volume: 35 Pages: 113,122

    • DOI

      10.15117/00020180

  • [Journal Article] 教員の異動後の組織再社会化に関する研究の検討 : キャリアトランジション・配置転換研究を参考に2022

    • Author(s)
      町支大祐
    • Journal Title

      帝京大学大学院教職研究科年報

      Volume: 13 Pages: 13,23

  • [Journal Article] 学年組織における継続的なポジティブ組織開発の試みと評価2022

    • Author(s)
      小松 陽子、町支 大祐
    • Journal Title

      日本教育工学会研究報告集

      Volume: 2022 Pages: 208~215

    • DOI

      10.15077/jsetstudy.2022.4_208

  • [Journal Article] 教員人材の質的確保に関する政策研究の予備的考察: 現状把握と展望2022

    • Author(s)
      橋野 晶寛
    • Journal Title

      東京大学大学院教育学研究科教育行政学論叢 = The Journal of Educational Administration Graduate School of Education, The University of Tokyo

      Volume: 42 Pages: 101~116

    • DOI

      10.15083/0002005911

  • [Presentation] 教員の業務負担と働き方改革2023

    • Author(s)
      神林寿幸
    • Organizer
      日本学校メンタルヘルス学会第26回大会
    • Invited
  • [Presentation] 学校組織内部における若手教員育成・支援の現状と課題―X県Y地区小中学校教員の4か年パネルデータの分析から―2022

    • Author(s)
      前田麦穂
    • Organizer
      日本教育行政学会第57回大会
  • [Presentation] 初任期から中堅期への移行に伴う教員の変容 ― A県の教員追跡調査の分析から2022

    • Author(s)
      川上泰彦
    • Organizer
      日本教育経営学会第62回大会
  • [Book] 教育の行政・政治・経営〔改訂版〕2023

    • Author(s)
      青木 栄一、川上 泰彦
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595323836

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi