• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

The Empirical Research on Theories and Practices Concerning to the STEM Education Innovation for the Society 5.0

Research Project

Project/Area Number 20H01743
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

熊野 善介  静岡大学, 教育学部, 特任教授 (90252155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今村 哲史  山形大学, 大学院教育実践研究科, 教授 (00272055)
竹内 勇剛  静岡大学, 創造科学技術大学院, 教授 (00333500)
佐藤 真久  東京都市大学, 環境学部, 教授 (00360800)
齊藤 昭則  京都大学, 理学研究科, 准教授 (10311739)
安藤 雅之  常葉大学, 教育学部, 教授 (10460502)
田代 直幸  常葉大学, 教育学部, 教授 (30353387)
畑中 敏伸  東邦大学, 理学部, 教授 (30385942)
郡司 賀透  静岡大学, 教育学部, 准教授 (30412951)
松元 新一郎  静岡大学, 教育学部, 教授 (40447660)
山本 高広  静岡大学, 教育学部, 助教 (50837698)
紅林 秀治  静岡大学, 教育学部, 教授 (60402228)
山田 和芳  早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (60508167)
竹本 石樹  浜松学院大学, 現代コミュニケーション学部, 教授 (90805277)
齊藤 智樹  順天堂大学, 国際教養学部, 非常勤講師 (90849613)
清原 洋一  秀明大学, 学校教師学部, 教授 (10353393)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsSTEM/STEAM教育研究 / 日本型STEAM教育構築 / 文理融合型PBL / 21世紀型資質・能力 / STEM教育国際協力
Outline of Annual Research Achievements

Society5.0という社会に急速に突入しようとしている世界の中でどのような21世紀型の資質・能力を育成することが求められるのか再検討することである。すなわち、科学技術領域と人分社会学領域が融合したバランスの良い社会を形成することに繋がるのかを再特定することである。しかも,STEM/STEAM(Liberal Artsの追加)領域において,より質の高い発見と発明がなされ,コアとなるパテントを確実に獲得していく必要がある。つまり、イノベーションを組織的に展開していく必要が求められる社会の構築であるといえる。実績の概要として、(ア)諸外国(アメリカ,オーストラリア,タイ国,インドネシア,台湾の5か国)における,STEM/STEAM教育の教育政策と実践内容を明らかにしてきた.2023年度はアメリカとインドネシアの訪問調査が実現した.(イ) 理科教育において,文部科学省から新学習指導要領の展開のためのモデル校である研究協力学校やSSHや高等専門学校を訪問調査として、2023年度は、SSH高である都立立川高等学校、静岡県立清水東高等学校、静岡北高等学校の訪問調査を行った。(ウ) 研究協力者の所属する大学や拠点において,教員養成教育,現職教師教育,K-16におけるSTEM教育実践を依頼してきた.静岡大学は別途,JSTからの予算を得て,「静岡STEAMフューチャースクール」において,小学5年生から中学3年生を対象にした,STEAM教育のモデル実践研究が展開できた. (エ)イノベーションが起こってきた過去の日本における事例を分析しながら,日本型STEM教育モデルを構築し, 21世紀型の資質・能力という観点で捉え直しを行った.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 7 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 4 results) Book (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 定量データで見る探究学習と高校での活用2024

    • Author(s)
      永野龍典・佐藤真久
    • Journal Title

      東京都市大学横浜キャンパス紀要

      Volume: 11 Pages: 16-23

  • [Journal Article] Science Teacher Experiences in Developing STEM Literacy Assessment, Science Teacher Experiences in Developing STEM Literacy Assessment2023

    • Author(s)
      Irma Rahma Suwarma, R. Riandi, Yoshisuke Kumano, Anna Permanasari, Sudarmin and Arif Widyatmoko
    • Journal Title

      Education Annual Volume 2023

      Volume: 2023 Pages: 1-12

    • DOI

      10.5772/intechopen.112308

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Society 5.0に応える日本型STEM教育改革の理論と実践に関する実証研究, 日本型STEM教育の実装にむけたSTEM人材コンピテンシーに関する研究(4)2023

    • Author(s)
      熊野善介
    • Journal Title

      科学教育学会第47回年会論文集

      Volume: 47 Pages: 357-360

    • DOI

      10.14935/jssep.47.0_357

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] タイにおけるSTEM教育の現状と国際共同研究の可能性2023

    • Author(s)
      畑中敏伸
    • Journal Title

      科学教育学会第47回年会論文集

      Volume: 47 Pages: 361-364

    • DOI

      10.14935/jssep.47.0_361

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 台湾の学校教育におけるSTEAM教育に関する調査研究2023

    • Author(s)
      今村哲史
    • Journal Title

      科学教育学会第47回年会論文集

      Volume: 47 Pages: 365-366

    • DOI

      10.14935/jssep.47.0_365

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 日本型STEM・STEAM教育モデル形成のあり方に関する一考察- STEM科目以外での科目横断的な学習と探究活動に着目して-2023

    • Author(s)
      黒田友貴
    • Journal Title

      科学教育学会第47回年会論文集

      Volume: 47 Pages: 367-370

    • DOI

      10.14935/jssep.47.0_367

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] LEDキューブを用いたSTEM教育の提案2023

    • Author(s)
      紅林 秀治, 山口 慶郎, 大村 基将
    • Journal Title

      科学教育学会第47回年会論文集

      Volume: 47 Pages: 371-374

    • DOI

      10.14935/jssep.47.0_371

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Society 5.0に応える日本型STEM教育改革の理論と実践に関する実証研究への評価2023

    • Author(s)
      興直孝
    • Journal Title

      科学教育学会第47回年会論文集

      Volume: 47 Pages: 375-376

    • DOI

      10.14935/jssep.47.0_375

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Current Status of Climate Change Education and Suggestions for its Integrative Development in Japan2023

    • Author(s)
      Sato,M. and Kitamura,Y.
    • Journal Title

      IATSS Research

      Volume: 47巻2号 Pages: 67-83

    • DOI

      10.1016/j.iatssr.2023.04.002

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] SDGsを推進するSTEAM教育に関する理論と実践-静岡市モデルとは2023

    • Author(s)
      熊野善介
    • Organizer
      静岡市環境大学
    • Invited
  • [Presentation] STEAM教育改革の理論と実践(SDGsとの融合)2023

    • Author(s)
      熊野善介
    • Organizer
      令和5年度STEAM教育基礎研修、主催静岡県総合教育センター
    • Invited
  • [Presentation] STEAM教育の重点的な考え方とアメリカとアジアの動向と静岡の実践モデルからの知見2023

    • Author(s)
      熊野善介
    • Organizer
      四国人財育成塾 2024年2月13日、 JRホテルクレメント徳島
    • Invited
  • [Presentation] 日本が世界の中で一層元気になるための「STEAM教育」にはどのような要素が必要か‐欧米やアジアの国々との協働・連携体制の構築を目指して‐2023

    • Author(s)
      熊野善介
    • Organizer
      日本STEM教育学会拡大研究会基調講演;令和6年3月3日
    • Invited
  • [Book] An Effective Cross-discipiinary STEM Activity in an Informal learning Environment. CROSS-DISCIPLINARY STEM LEARNING FOR ASIAN PRIMARY STUDENTS: DESIGN, PRACTICE and OUTCOMES, chapter 52024

    • Author(s)
      Shoko Sakata & Kumano Yoshisuke
    • Total Pages
      276
    • Publisher
      Routledge, Taylor & Francis
    • ISBN
      978-1-032-20106-1
  • [Book] Status Study on Japanese Pre-Service and In-Service Science Teachers Preparation in STEM/STEAM Education in "Reforming Science Teacher Education Programs in the STEM Era"2023

    • Author(s)
      Chapter 8; Yoshisuke Kumano, Toshihiko Masuda, Yoshiaki Aoki, Takahiro Yamamoto and Yoshiyuki Gungi, Edited by Sulaiman M. Al-Balushi, Lisa Martin- Hansen, Youngjin Song
    • Total Pages
      281
    • Publisher
      Palgrave Macmillan, Springer Nature
    • ISBN
      978-3-031-27333-9
  • [Remarks] STEAM教育研究所

    • URL

      https://project-kenkyu.shizuoka.ac.jp/introduction-pj-labo/y2020/2-015

  • [Remarks] Kumano Lab. WebSite

    • URL

      http://edykuma12.ed.shizuoka.ac.jp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi