• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of efficient core heating by Resistive field guiding of fast electron beam in fast ignition laser fusion

Research Project

Project/Area Number 20H01886
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

城崎 知至  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (10397680)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長友 英夫  大阪大学, レーザー科学研究所, 准教授 (10283813)
藤岡 慎介  大阪大学, レーザー科学研究所, 教授 (40372635)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords高速点火レーザー核融合 / 相対論電子ビーム / コア加熱 / 抵抗性磁場
Outline of Annual Research Achievements

高密度圧縮した燃料コアプラズマを相対論的高エネルギー電子ビーム(REB)で核融合点火温度まで加熱する高速点火方式レーザー核融合の最大の課題は、大きな発散角を持つREBにより如何に高効率に燃料コアを加熱できるかにある。本研究では、電子ビームをコアまで発散を抑えて誘導する、高速電子ビームガイド法として将来の核融合炉に直接つながりうる抵抗性磁場ガイド法(抵抗率の異なる物質境界に生じる磁場でREBをコアまで誘導する)による高効率コア加熱手法の確立を目的とする。初年度の研究実績を下記に示す。
① 平板ターゲットによる要素実験を対象とした理論・シミュレーションにより、ガイド材としてNiを選定した。また、レーザー強度依存性を評価し、1e18W/cm2のような低強度と≧1e19W/cm2の高強度でガイディング特性が異なる(適切なガイド材配置が異なる)ことを見出した。
② 上記事前計算結果をもとにターゲット作成を行い、阪大レーザー研の高強度レーザーLFEXを用いた実験を実施した。低強度条件(1e18W/cm2)では先行実験と同じく、CHを内側にガイド材Niを外側に配した場合にガイド効果が確認された。一方、高強度条件では、ガイド材の配置によらずガイディング効果は確認されなかった。生成高速電子の特性を評価した結果から想定外に生成電子のエネルギーが高いことが原因と特定された。これはLFEXレーザーの主パルス前の低強度プレパルスによるものであり、次年度以降、プレパルス除去用プラズマミラーの導入により対策することとした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

実験で用いたLFEXレーザーのプレパルスが、これまでの実験に比べて大きくなった結果、高強度条件で期待されたガイディング結果が得られなかった。このため、初年度に予定していた基礎実験による原理実証の高強度サイドでの結果が得られていない。このため、やや遅れているとの判断とした。また、コロナウィルス感染対策のため、海外渡航が制限されたことで、国際共同研究や国際会議での成果報告ができていない点も進捗の遅れとして判断した。

Strategy for Future Research Activity

レーザー加速電子の過度な高エネルギー化を防ぐために、プラズマミラーの導入を行い、高強度条件でのガイディング効果実証実験を行う。また、シミュレーションでは、基礎実験解析(ガイド効果のガイド材形状依存性評価)に加え、爆縮体系でのガイド効果評価を統合シミュレーションにより実施する。この結果を踏まえ、最終年度には爆縮体系での加熱効率実証実験を実施する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Int'l Joint Research] Purdue University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Purdue University
  • [Journal Article] Hot Electron and Ion Spectra in Axial and Transverse Laser Irradiation in the GXII-LFEX Direct Fast Ignition Experiment2021

    • Author(s)
      OZAKI Tetsuo、ABE Yuki、ARIKAWA Yasunobu、OKIHARA Shinichirou、MIURA Eisuke、SUNAHARA Atsushi、ISHII Katsuhiro、HANAYAMA Ryohei、KOMEDA Osamu、SENTOKU Yasuhiko、IWAMOTO Akifumi、SAKAGAMI Hitoshi、JOHZAKI Tomoyuki、et al.
    • Journal Title

      Plasma and Fusion Research

      Volume: 16 Pages: 2404076~2404076

    • DOI

      10.1585/pfr.16.2404076

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Enhanced relativistic electron beams intensity with self-generated resistive magnetic field2020

    • Author(s)
      Li Huan、Sakata Shohei、Johzaki Tomoyuki、Tang Xiaobin、Matsuo Kazuki、Lee Seungho、Farley Law King Fai、Arikawa Yasunobu、Ochiai Yugo、Liu Chang、Nishibata Jo、Takizawa Ryunosuke、Morita Hiroki、Azechi Hiroshi、YasuhikoSentoku、Fujioka Shinsuke
    • Journal Title

      High Energy Density Physics

      Volume: 36 Pages: 100773~100773

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100773

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Monte Carlo particle collision model for qualitative analysis of neutron energy spectra from anisotropic inertial confinement fusion2020

    • Author(s)
      Abe Y.、Johzaki T.、Sunahara A.、Arikawa Y.、Ozaki T.、Ishii K.、Hanayama R.、Okihara S.、Miura E.、Komeda O.、Sakata S.、Matsuo K.、Morita H.、Takizawa R.、Mizutani R.、Iwamoto A.、Sakagami H.、Sentoku Y.、Shiraga H.、Nakai M.、Fujioka S.、Mori Y.、Kitagawa Y.
    • Journal Title

      High Energy Density Physics

      Volume: 36 Pages: 100803~100803

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100803

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Intensification of laser-produced relativistic electron beam using converging magnetic fields for ignition in fast ignition laser fusion2020

    • Author(s)
      Johzaki Tomoyuki、Hino Masaya、Horio Mie、Takeda Shijuro、Kim Wookyung、Endo Takuma、Fujioka Shinsuke、Sentoku Yasuhiko、Nagatomo Hideo、Sunahara Atsushi
    • Journal Title

      High Energy Density Physics

      Volume: 36 Pages: 100841~100841

    • DOI

      10.1016/j.hedp.2020.100841

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザー核融合高速点火実験の進展2021

    • Author(s)
      藤岡慎介、長友英夫、城崎知至 他 (総著者数32名)
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 超高コントラスト加熱ビームを用いた核融合プラズマの加熱効率2021

    • Author(s)
      瀧澤龍之介、長友英夫、城崎知至、藤岡慎介他 (総著者数19名)
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Experimental design for ion stopping power in dense plasmas2021

    • Author(s)
      A. Morace, S. Fujioka, T. Johzaki et al. (16 authors)
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] 電子ビーム輸送効率向上のための抵抗性磁場ガイド法のレーザー強度・パルス長依存性評価2020

    • Author(s)
      吉武佳菜, 城崎知至, 遠藤琢磨, 金佑勁, 藤岡慎介
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] テーパー型の自己生成磁場を用いた電子ビームの集束に関する実験2020

    • Author(s)
      嶽村真緒, 城崎知至, 藤岡慎介 他 (総著者数15名)
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi