2022 Fiscal Year Annual Research Report
Studies on anti-tumor potential of symbiotic retroviruses and their therapeutic applications
Project/Area Number |
20H03150
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
宮沢 孝幸 京都大学, 医生物学研究所, 准教授 (80282705)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中川 草 東海大学, 医学部, 准教授 (70510014)
目堅 博久 宮崎大学, 産業動物防疫リサーチセンター, 准教授 (90633264)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | ウシフォーミーウイルス / ウシ白血病ウイルス / マイクロRNA / 抗腫瘍効果 / トランスクリプトーム解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
多くのレトロウイルスは宿主にさまざまな重篤な疾病を引き起こし、獣医臨床上大きな問題となっている。ところがレトロウイルスの一種であるフォーミーウイルスは、宿主に終生持続感染するものの、いかなる疾病も引き起こさない。最近我々は、ニホンザル由来のフォーミーウイルス(SFVmfu)が、がんを抑制するマイクロRNA(miRNA)を大量に産生することを見いだした。本研究は、フォーミーウイルス由来miRNAの抗腫瘍歩転写に着目し、このウイルスがいかにして宿主にがんを引き起こすことなく宿主と共存しているのかを明らかにする。また、フォーミーウイルスが宿主のmiRNA産生系を乗っ取り、大量のmiRNAを産生するメカニズムを明らかにする。そして、これらの知見を利用して、腫瘍抑制性miRNAを強力に発現しうる新規ウイルスベクターを開発し、家畜や伴侶動物を対象とした新規がん治療法へ道を拓く。 今回、SFVmfuをモデルとしてmiRNA低発現ウイルスを作製し、ウイルス複製におけるウイルス由来miRNAの影響を調べた。まず、SFVのmiRNAの転写に必要な、長い末端反復(LTR)内のA/B boxおよびTerminator配列に変異を導入したプラスミドを作製した。ルシフェラーゼを用いたmiRNAアッセイの結果、Terminator配列への変異によるLTRプロモーター活性の低下およびmiRNAの発現量の低下が認められた。次いで、Terminator配列への変異を導入した感染性分子クローンを作出し、そのクローンから回収した野生型および変異体ウイルスを感受性細胞に接種した。接種後10日において野生型ウイルスでは明瞭な合胞体形成を主徴とする細胞変性効果(CPE)がみられたものの、変異体ウイルスではCPEは軽微であった。Terminator配列への変異はウイルスの効率的な複製に大きな影響をもたらすことが判明した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
本研究課題ではウシフォーミーウイルスを主たる研究対象としているが、その他の動物由来のフォーミーウイルスの解析も平行して行っている。比較ウイルス学的見地から得られる情報は、本研究にも役に立つと思われる。
|
Strategy for Future Research Activity |
本年度は、当初の研究計画に加えて、ウシフォーミーウイルスのベクター化も行う。さらに、国内におけるウマフォーミーウイルスの流行状況も調べ、今後ウイルスの分離を進めて、遺伝子解析に供する予定である。
|
Research Products
(1 results)