2020 Fiscal Year Annual Research Report
筋線維芽細胞に特異的に発現する線維化促進分子の機能解析とその創薬応用への基盤構築
Project/Area Number |
20H03383
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
仲矢 道雄 九州大学, 薬学研究院, 准教授 (80464387)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小迫 英尊 徳島大学, 先端酵素学研究所, 教授 (10291171)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 線維化 / 筋線維芽細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
線維化とは、コラーゲン等の細胞外マトリックスが過剰に産生された状態である。この線維化は、炎症を契機にして、常在性の線維芽細胞等が分化した、『筋線維芽細胞』という細胞群によって実行される。線維化は様々な臓器の病態を悪化させるが、未だ決定的な線維化治療薬はなく、革新的な線維化治療法、治療薬の開発が望まれている。 我々は、筋線維芽細胞に特異的に発現し、筋線維芽細胞によるコラーゲン等の線維化関連因子の産生を促進する分子を見出した。そこで本研究では、この分子による線維化促進機序を解明し、新規線維化治療法の開発基盤を構築することを目指す。 本年度は、この分子に結合する分子群を質量分析解析を用いて網羅的に探索した。具体的には、FLAGタグ付きの目的分子をレトロウイルスを用いて筋線維芽細胞に発現させ、anti-FLAG抗体で免疫沈降し、免疫沈降産物を質量分析解析に供した。 その結果、いくつかの候補分子群を同定することに成功した。現在、これら分子のそれぞれをノックダウンし、線維化因子の産生量が減少するかについて検討を行っている。一方で、着目する分子をノックダウンすることによる、線維化因子産生減少のメカニズムを探索するため、この分子のノックダウンにより、筋線維芽細胞において、その分泌量が変化する蛋白質の網羅的解析(secretome analysis)を行った。その結果、興味深い事に線維化促進作用を有する、ある分泌蛋白質が着目分子のノックダウンにより減少することを見出した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ほぼ、当初の研究計画通りに進行しているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
作製した着目分子のノックアウトマウスを用いて、in vivoにおいてこの分子が線維化に関与することを明らかにする。
|
Research Products
(9 results)
-
-
-
[Journal Article] Leukotriene B 4 receptor 1 exacerbates inflammation following myocardial infarction2020
Author(s)
Horii Y, Nakaya M, Ohara H, Nishihara H, Watari K, Nagasaka A, Nakaya T, Sugiura Y, Okuno T, Koga T, Tanaka A, Yokomizo T, Kurose H.
-
Journal Title
FASEB J.
Volume: 34(6)
Pages: 8749-8763
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-